ホーム > 市政情報 > 施策・計画 > 明日の柏崎づくり事業 > 第2回「これからの柏崎とエネルギーを考えるシンポジウム」を開催しました
ここから本文です。
原子力発電や再稼動のぜひを問うのではなく、柏崎市民の皆さんが、立場や考え方の違いを超えて、エネルギーや産業、雇用、暮らしなども含め、これからの柏崎に向けてオープンに話し合い、協働していくためのキッカケづくりを目指し、平成24年9月に「これからの柏崎とエネルギーを考えるシンポジウム」を開催しました。
今回「学び、そして考える エネルギーを作ること、使うこと」と題し、第2回目のシンポジウムを開催しました。
エネルギーを「作ること」「使うこと」を一緒に学び、これからの暮らしや産業、そしてまちを考えてみる場となりました。
中上さんによる講演の様子
中上氏の講演の様子
グループディスカッションの様子
実行委員会の記録やシンポジウムの概要などは、以下をご覧ください。
特によくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください