ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化 > 柏崎市立博物館 > 博物館の利用案内 > 人文展示室
ここから本文です。
「ちょっと昔からもっと昔へ」と時代をさかのぼり、いくつもの柏崎(ふるさと)と出会える歴史空間。
えんま市の半世紀の変化を入口に、近現代から近世、中世から縄文時代まで続く約10,000年の時空を旅します。
歴史・民俗展示室では、1.えんま市今昔、2.語り継ぐ記憶(現代~近代)、3.伝えられた記憶(近世)を、また考古展示室では、4.掘り起こした記憶(中世~縄文)を展示する構成となっています。
歴史・民俗展示室入口
木喰仏9体
呑作(のみづくり)E遺跡模型
ショリ田B遺跡模型
特によくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください