ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化 > 柏崎市立図書館(ソフィアセンター) > 図書館からのお知らせ > 絵本の読み聞かせボランティア交流研修会に参加しませんか【受け付けは終了しました】
ここから本文です。
【定員に達したため、受け付けは終了しました】
絵本の読み聞かせの基本の確認や心構えなど、実践的な読み聞かせの技術を学びます。
また、受講生同士の交流・ネットワークづくりの機会を提供します。
読み聞かせをされている方、読み聞かせに興味のある方は、気軽にご参加ください。
絵本の読み聞かせボランティア交流研修会:チラシ(別ウィンドウで開きます)(PDF:360KB)
平成31(2019)年3月16日(土曜日) 午後1時30分~午後4時30分
ソフィアセンター(柏崎市立図書館)2階 第2会議室
絵本などの読み聞かせボランティア、または絵本ボランティア活動に関心をお持ちの方など。
田村あづさ氏
(新潟市立牡丹山小学校学校図書館司書。「絵本を楽しむ会」「新潟子どもの本を読む会」会員)
無料
絵本1~2冊
40人
【定員に達したため、受け付けは終了しました】
平成31(2019)年2月15日(金曜日)までに、直接または電話で、ソフィアセンター(柏崎市立図書館)にお申し込みください。(蔵書点検休館のため、平成31(2019)年2月12日(火曜日)から15日(金曜日)までは電話のみ受け付けします)
特によくある質問
お問い合わせ
E-mail:lib@city.kashiwazaki.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください