ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化 > 柏崎市立博物館 > 博物館友の会 > 博物館友の会・平成29年10月の行事案内【終了しました】
ここから本文です。
平成29年10月の友の会行事をご案内します。
秋の自然観察会は、講師の説明を聞きながら、夢の森公園できのこを学び採集をします。
多くの皆さんのご参加をお待ちしています。
平成29年10月9日(月曜日・祝日)
午前9時~午後4時
午後からの参加も可能です。
柏崎夢の森公園駐車場
午前9時
柏崎夢の森公園とその周辺
定員はありませんが、応募は友の会会員のみです。
無料
布施公幹氏と柏崎きのこ研究会
電話で友の会事務局(電話番号:0257-22-0567)へ
10月7日(土曜日)
この教室は1回目に参加された方のみの教室です。見学希望の方はご連絡ください。
平成29年10月15日(日曜日)
午前9時~正午(予定)
柏崎市立博物館小ホール
小林幸廣氏(柏崎市立博物館友の会会員)
電話で友の会事務局(電話番号:0257-22-0567)へ
割れたり、欠けたりした瀬戸物を漆、パテなどを使って修復する初心者向けの教室です。
平成29年10月22日(日曜日)
午前9時~正午
柏崎市立博物館小ホール
15名(定員を超えた場合は抽選になります)
友の会会員:1,000円
非会員:1,500円
浅井政邦氏【ギャラリー風の座(くら)主宰】
電話で友の会事務局(電話番号:0257-22-0567)へ
10月11日(水曜日)
「博物館友の会」は、会員の教養と親睦を深め、博物館活動に協力し、市民文化の向上を図ることを目的に、開館と同時に設立されました。年間を通してさまざまな行事を行っています。
友の会行事は、友の会会員ではない市民の方も、参加していただけます。
友の会への入会も常時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。会員の方にはプラネタリウムの優待券など、多くの特典があります。
詳しくは「柏崎市立博物館友の会に入りませんか」をご覧ください。
特によくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください