新型コロナワクチン接種を行う診療所に支援を行います【個別接種促進支援事業】
診療所での接種回数の底上げと接種を実施する医療機関数の増加の両面から取り組み、個別接種回数の増加を図るため、接種を行う診療所に財政支援を行います。
支援内容
一定の期間において、診療所が週100回以上の新型コロナワクチン接種を4週以上実施した場合、かつ、それぞれの1週間のうち少なくとも1日は時間外、夜間または休日(注釈1)に接種体制を用意している場合に、条件を達成した週の接種1回につき2,000円の支援を行います。
(注釈1)「時間外、夜間または休日」の定義は、以下の通り。なお「接種体制を用意」には医療機関で接種体制を用意することの他に自治体の集団接種会場等へ医療従事者派遣を行っている場合を含む。
- 時間外:医療機関の標榜する診療時間以外の時間
- 夜間:医療機関の診療時間にかかわらず、午後6時以降
- 休日:医療機関の診療日にかかわらず、土曜・日曜・祝日(1月2日~3日、12月29日~31日は、休日として取り扱う。)
対象期間
令和5(2023)年8月15日付で「新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業実施要綱」が改正されたことに伴い、以下のとおり対象期間が変更になりました。
変更後 | 変更前 | |
---|---|---|
全体 |
令和5(2023)年5月1日~12月31日 |
令和5(2023)年5月1日~8月31日 |
第1期 |
令和5(2023)年5月1日~7月2日 |
令和5(2023)年5月1日~7月2日 |
第2期 |
令和5(2023)年7月3日~9月3日 |
令和5(2023)年7月3日~8月31日 |
第3期 |
令和5(2023)年9月4日~11月5日 |
―― |
第4期 |
令和5(2023)年11月6日~12月31日 |
―― |
請求方法
様式1~3を、郵送または持参で、柏崎市健康推進課健診係に提出してください。
提出様式
体制報告書(様式1)・実績報告書(様式2)・請求書(様式3)【第1期終了・第2期変更】 (Excelファイル: 53.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健部 健康推進課 健診係
〒945-0061
新潟県柏崎市栄町18番26号 元気館2階
電話:0257-20-4211/ファクス:0257-22-1077
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年11月08日