発電所誘致の経過概要(平成30(2018)年2月21日~令和2(2020)年2月4日)

平成30(2018)年

平成30(2018)年2月21日

東京電力 福島第一3号機で、使用済核燃料プールからの燃料取り出しに向け、作業中の放射性物質の飛散を防ぐ屋根カバーの設置を完了

平成30(2018)年2月28日

反原発地元三団体 柏崎刈羽原発6、7号機の重大事故時の排気設備「フィルタ付きベント」の基礎部分が地震で液状化が起きた場合に損傷する恐れがある問題で、同原発を訪問し、東京電力に説明を求めた

平成30(2018)年3月1日

新潟地検 柏崎刈羽原発運転差し止め訴訟の第22回口頭弁論

平成30(2018)年3月6日

ベルギー 全土でヨウ素剤を配布

平成30(2018)年3月7日

東京電力 柏崎刈羽原発7号機で、水圧ユニットスクラム弁のゴム部品に不適合品が含まれている可能性があると発表

平成30(2018)年3月7日

汚染水処理対策委員会 福島第一原子力発電所の凍土壁について「地下水の遮水効果は明確に認められる」との評価結果をまとめた

平成30(2018)年3月8日

東京電力 柏崎刈羽原子力発電所に整備した体験型総合訓練棟を公開。4月から本格的な運用を開始

平成30(2018)年3月14日

関西電力 大飯原発3号機再稼働

平成30(2018)年3月18日

市 市長と市民との「原子力発電所に関する意見交換会」を市主催で初開催(産業文化会館)

平成30(2018)年3月19日

函館地裁 大間原発訴訟差し止め棄却(建設中の原発に対する初の司法判断)

平成30(2018)年3月22日

市長 東京電力に対し使用済核燃料税について、経年累進課税制度の導入を初めて正式に要請

平成30(2018)年3月22日

東京電力 防火壁に開けた穴の防火措置不備について、精査した結果、建築基準法に違反していたものは26箇所であり、全ての工事を完了したと発表

平成30(2018)年3月26日

市長 青森県むつ市役所を訪問し、むつ市長と会談。会談後、中間貯蔵施設を視察

平成30(2018)年3月28日

規制委 市議会に柏崎刈羽原発6・7号機新規制基準適合性審査の概要を説明

平成30(2018)年3月29日

県避難委員会 柏崎刈羽原発を視察

平成30(2018)年3月29日

日本原電 東海第二原発の再稼働に関し、東海村のほか半径30キロメートル圏内の5市からも事前同意を得る新たな安全協定を締結(事前同意を立地自治体以外に拡大したのは初)

平成30(2018)年3月30日

東京電力 柏崎刈羽原発5号機の熱交換器建屋地下2階で、配管設備から海水約470リットル漏えい

平成30(2018)年3月30日

九州電力 玄海3号機で蒸気漏れ:31日、発送電を停止

平成30(2018)年4月18日

九州電力 玄海3号機発送電を再開

平成30(2018)年4月25日

東京電力 時間外労働1321人過少申告(柏崎刈羽原発で33人)

平成30(2018)年4月25日

原発からいのちとふるさとを守る県民の会 「三つの検証」の存続を県へ要望

平成30(2018)年4月26日~27日

市町村による原子力安全対策に関する研究会 茨城県視察

平成30(2018)年4月28日

原子力市民委員会 柏崎市で市民との意見交換会開催(アルフォーレ)

平成30(2018)年5月9日

東京電力 柏崎刈羽原発で不適合部品が使われていたと発表。安全性に問題なし

平成30(2018)年5月14日

全原協 原発の新設や建替え、核燃料サイクルの具体的な将来像を示すよう国に要請

平成30(2018)年5月18日

県技術委員会 原子力規制委員会と会合

平成30(2018)年5月19~20日

県、市、村の共催で、原子力規制庁による柏崎刈羽原発6,7号機の新規制基準適合性審査に関する住民説明会を開催(アルフォーレ、ラピカ)

平成30(2018)年5月23日

規制委 換気空調系ダクトに腐食や穴が見つかったのは、7原発12基と発表(柏崎刈羽原発は、3,4,6,7号機で発見)

平成30(2018)年5月24日

東京電力 柏崎刈羽原発2号機で、新たにダクト継ぎ手部分で腐食を確認

平成30(2018)年6月4日

東京電力 柏崎刈羽原発6号機タービン建屋で、冷却用海水漏れ

平成30(2018)年6月10日

県知事選挙(花角英世氏当選)

平成30(2018)年6月13日

東京電力 柏崎刈羽原発7号機大物搬入口の耐震性向上と液状化対策工事を行うため保安規定の変更を原子力規制委員会に申請

平成30(2018)年6月13日

規制委 日本原子力研究開発機構の東海再処理施設(茨城県東海村)の廃止措置計画を認可

平成30(2018)年6月14日

市長 新潟県知事と面会し、「三つの検証」について、在り方を再考するよう要請

平成30(2018)年6月14日

東京電力 柏崎刈羽原発のヨウ素フィルタで溶接不良による錆が見つかったと発表

平成30(2018)年6月19日

九州電力 玄海原発4号機送電を再開

平成30(2018)年6月23日~24日

市 安定ヨウ素剤事前配布説明会を開催(松浜中学校)

平成30(2018)年6月25日

東京電力 柏崎刈羽原発の事故時に使う資機材の保管や要員待機場所となる後方支援拠点を出雲崎町に設置すると発表

平成30(2018)年6月25日

市 安定ヨウ素剤事前配布説明会を開催(高浜コミュニティセンター)

平成30(2018)年6月26日

市 安定ヨウ素剤事前配布説明会を開催(荒浜コミュニティセンター)

平成30(2018)年7月3日

内閣府 エネルギー基本計画を約4年ぶりに改定し、閣議決定

平成30(2018)年7月4日

規制委 東海第2原発の審査書案を了承

平成30(2018)年7月4日

名古屋高裁 大飯原発3,4号機の差し止めを認めた1審福井地裁判決を取り消し、住民側の請求を棄却

平成30(2018)年7月4日

安来市長、出雲市長、雲南市長 中国電力本社を訪問し、立地自治体と同等の安全協定の締結を要請

平成30(2018)年7月5日

規制委 原子力関係者に国民との対話強化を求めることなどを柱にした平成29(2017)年度版原子力白書を取りまとめた

平成30(2018)年7月11日

規制委 病院や会社、研究施設等に義務付けるテロ対策強化の詳細内容を決定

平成30(2018)年7月12日

東京電力 安全対策等を説明する全戸訪問を柏崎市、刈羽村で8月から行うことを発表

平成30(2018)年7月18日

市 安定ヨウ素剤事前配布説明会を開催(中通コミュニティセンター)

平成30(2018)年7月19日

市 安定ヨウ素剤事前配布説明会を開催(南部コミュニティセンター)

平成30(2018)年7月20日~21日

市 安定ヨウ素剤事前配布説明会を開催(西山町いきいき館)

平成30(2018)年7月25日

規制委 柏崎刈羽原発が行った防災訓練について、規制委員会の評価で最低ランクのCの項目があったことを公表

平成30(2018)年7月28日~29日

市 安定ヨウ素剤事前配布説明会を開催(槇原小学校)

平成30(2018)年7月31日

規制委 柏崎刈羽原発の訓練評価に最低ランクの項目があったことを受け、東京電力に対し、改善計画の提出を求める

平成30(2018)年8月1日

規制委 原発の廃炉に伴い、汚染度が高い廃炉廃棄物の処理場の規制基準案を了承

平成30(2018)年8月1日

市 地域防災計画(原子力災害対策編)を修正

平成30(2018)年8月2日

東京電力 社長が新潟県庁を訪問し、知事と会談

平成30(2018)年8月2日

東京電力 社長が柏崎市を訪問し、市長と会談

平成30(2018)年8月2日

東京電力 社長が刈羽村を訪問し、村長と会談

平成30(2018)年8月4日~5日

市 安定ヨウ素剤事前配布説明会を開催(瑞穂中学校)

平成30(2018)年8月10日

中国電力 島根原発3号機の新規制基準に基づく安全審査を規制委に申請

平成30(2018)年8月10日

規制委 専門部会で原発周辺の火山に巨大噴火の兆候があった場合に運転停止や核燃料の取り出しの基準案を示した

平成30(2018)年8月11日~12日

市 安定ヨウ素剤事前配布説明会を開催(文化会館アルフォーレ)

平成30(2018)年8月17日

東京電力 福島第1原発3号機原子炉建屋に設置したクレーンで資機材を吊り上げた際定められた最大荷重を超えて作業を行ったと発表

平成30(2018)年8月19日

東京電力 福島第1原発で汚染水を浄化した後に残るトリチウムを含んだ水に他の放射性物質が除去しきれないまま残留していることが判明

平成30(2018)年8月19日

日本原子力研究開発機構 高速増殖炉もんじゅの廃炉に向けた模擬訓練を開始したと発表

平成30(2018)年8月23日

東京電力 溶接不良による燃料集合体の金属製カバーの欠損について、柏崎刈羽では溶接の問題があったカバーの1万8586体のうち162体の欠損があった

平成30(2018)年8月25日~26日

内閣府 大飯原発と高浜原発での同時事故を想定した初の防災訓練を実施

平成30(2018)年8月27日

東京電力 10月2日に行う柏崎刈羽原発の防災訓練に向けた改善計画を規制委に提出

平成30(2018)年8月29日

東京電力 柏崎刈羽原発構内で「8.29所員集会」開催(不正問題発覚から16年)

平成30(2018)年8月29日

原電と東海第2原発から30キロ圏内にある自治体が再稼働や新施設の増設など重要事項について、意見を述べる権利がある新協定を締結

平成30(2018)年8月30日

東京電力 柏崎刈羽原発1号機原子炉建屋地下1階にある非常用ディーゼル発電機1台が定期試験中に異音が発生し、手動停止したと発表

平成30(2018)年9月1日

くらしをみつめる…柏桃の輪 「日本の原子力の50年とこれから」をテーマにした講演会(産業文化会館)

平成30(2018)年9月3日

市 「エネルギー政策の未来と柏崎」をテーマにした講演会(柏崎エネルギーホール)

平成30(2018)年9月3日

規制委 重大事故時に原発から出る放射性プルームを検知するため、空気中の濃度を測る「大気モニタ」を地元自治体ごとに設置するよう求める方針を決定

平成30(2018)年9月4日

東京電力 柏崎刈羽原発5号機の海水熱交換器建屋の排水設備から海水約300リットルが漏れたと発表

平成30(2018)年9月5日

東京電力 柏崎刈羽原発1号機で冷却配管の耐震性評価に誤りがあったと発表

平成30(2018)年9月6日

県知事 柏崎刈羽原発を視察

平成30(2018)年9月6日

県知事 刈羽村を訪問し、村長と会談

平成30(2018)年9月6日

県知事 柏崎市を訪問し、市長と会談

平成30(2018)年9月6日

北海道電力 泊原発で地震による停電で外部電源を9時間半喪失

平成30(2018)年9月6日

東京電力 柏崎刈羽原発1号機の非常用ディーゼル発電機の異音について、過給機の軸固着が原因と見られる調査結果を発表

平成30(2018)年9月10日

県避難委員会 第4回開催

平成30(2018)年9月11日

県健康・生活委員会 生活分科会 第4回開催

平成30(2018)年9月12日

県技術委員会 福島事故検証課題別ディスカッション(地震動による重要機器の影響 第12回)」開催

平成30(2018)年9月12日

東京電力 日立化成と日本ガイシで発覚した製品検査不正で該当の製品が柏崎刈羽原発を含む計11原発で使用

平成30(2018)年9月14日

東京電力 福島第1原発に新たな防潮堤を建設し、津波対策を強化すると発表

平成30(2018)年9月25日

広島高裁 伊方原発3号機の運転を差し止めた広島高裁の仮処分決定を不服とした四国電力の申し立てによる異議審で、四国電力の異議を認め、仮処分を取り消す決定

平成30(2018)年9月26日

規制委 東海第2原発が新規制基準に適合しているとする審査書を決定

平成30(2018)年9月27日

東京電力 柏崎刈羽原発の使用済燃料輸送計画を延期

平成30(2018)年9月30日

市 大規模地震を想定した災害対応訓練を実施(全職員)

平成30(2018)年10月17日

規制委 原発事故時の住民避難計画の策定や有効性などを検証する目安として、事故発生から1週間で住民が被ばくする線量を100ミリシーベルト以内することを決定

平成30(2018)年10月18日

規制委 日本原電東海第二について、工事計画を認可(BWRで初)

平成30(2018)年10月23日

東京電力 柏崎刈羽原発で作業事故の防止などを目指す「安全決起大会」を開催

平成30(2018)年10月24日

全原協 創設50周年記念大会開催

平成30(2018)年10月25日

東北電力 女川原発1号機の廃炉を決定

平成30(2018)年10月29日

東京電力 柏崎刈羽原発1号機の非常用ディーゼル発電機の不具合について規制委員会へ中間報告

平成30(2018)年10月30日~31日

「全国原子力発電所立地議会サミット」開催

平成30(2018)年10月31日

県技術委員会 原子力規制委員会による安全審査の妥当性を協議

平成30(2018)年11月1日

東京電力 柏崎刈羽原発地下洞道内でケーブル火災発生

平成30(2018)年11月2日

原発からいのちとふるさとを守る県民の会 液状化対策や東電の適格性について検証追加を県に申し入れ

平成30(2018)年11月7日

規制委 日本原電東海第二の運転延長を認可(BWRで初)

平成30(2018)年11月8日

県健康・生活委員会 健康分科会 第3回開催

平成30(2018)年11月11日

原発問題住民運動全国連絡センター 全国交流集会in柏崎(産業文化会館)

平成30(2018)年11月13日

市長 東京電力に対して、柏崎刈羽原発のケーブル火災について、詳しい説明を求める要請書を送付

平成30(2018)年11月15日

市議会 東京電力柏崎刈羽原発視察

平成30(2018)年11月16日

東京電力 ケーブル火災についての市の要請書に回答

平成30(2018)年11月20日

東京電力 原子力事業の社内カンパニー化を盛り込んだ保安規定変更認可を規制委に申請

平成30(2018)年11月21日

地域の会 情報共有会議開催(産業文化会館)

平成30(2018)年11月22日

関西電力 大飯原発1,2号機の廃止措置計画の認可を規制委に申請

平成30(2018)年11月28日

県 原子力災害拠点病院に新潟大医歯学総合病院と県立がんセンター新潟病院をグループとして指定

平成30(2018)年11月28日

柏崎刈羽原発市民研究会 柏崎刈羽原発活断層問題研究会との公開による意見交換会について、東電に対して論点を提出

平成30(2018)年11月30日

東京電力 ケーブル火災の原因に関する中間報告をまとめ、原子力規制庁に提出

平成30(2018)年12月3日

東京電力 柏崎刈羽原発1号機の配管の耐震性評価に計算ミスがあった問題で、ミスの原因と再発防止策を原子力規制庁に報告

平成30(2018)年12月4日

県技術委員会 原発周辺の活断層の活動性評価のために掘った寺尾トレンチを視察

平成30(2018)年12月8日

くらしをみつめる…柏桃の輪 原発から出る高レベル放射性廃棄物の地層処分をテーマにした講演会を開催(産業文化会館)

平成30(2018)年12月11日

東京電力 原子力事業の社内カンパニー化を盛り込んだ保安規定変更認可申請を取り下げ

平成30(2018)年12月11日

規制委 中部電力浜岡原発1,2号機の廃止措置計画に関する審査会合(廃止措置で初)

平成30(2018)年12月12日

東京電力 柏崎刈羽原発6,7号機の浸水設備などの原子炉設置変更許可申請書を規制委に提出

平成30(2018)年12月12日

規制委 原子力発電所などに火災感知器の追加設置を求める火災防護審査基準の一部改正を了承した

平成30(2018)年12月13日

東京電力 柏崎刈羽原発7号機の工事計画認可に向け補正書を規制委に提出

平成30(2018)年12月19日

東京電力 市消防との合同消防訓練

平成30(2018)年12月20日

市 原子力災害に備えた柏崎市広域避難計画を修正

平成30(2018)年12月25日

県避難委員会 第5回開催

平成30(2018)年12月27日

県健康・生活委員会 生活分科会 第5回開催

平成30(2018)年12月27日

東京電力 県に対して、放射性セシウムを含む浄水汚泥について「直接的な引取りは困難と判断した」と回答

平成30(2018)年12月27日

規制委 柏崎刈羽原発視察

平成31年・令和元(2019)年

平成31(2019)年1月8日

県 放射性セシウムを含む浄水汚泥について、県が汚泥を処理したうえで処理費用の全額を東電に請求すると発表

平成31(2019)年1月15日

東京電力 社長が県知事、市長、刈羽村長をそれぞれ訪問

平成31(2019)年1月15日

新潟市長 柏崎刈羽原発視察(中原市長就任後初)

平成31(2019)年1月24日

新潟県 新潟県原子力災害広域避難計画案を公表

平成31(2019)年1月28日

東京電力 柏崎刈羽原発地下洞道内ケーブル火災について、県、市、刈羽村に報告書提出

平成31(2019)年1月28日

市 夜間降積雪期の原発事故を想定した避難経路の状況確認を実施

平成31(2019)年1月29日

県技術委員会 平成30(2018)年度第3回開催

平成31(2019)年1月29日

規制委 柏崎刈羽原発で新検査制度を試行

平成31(2019)年1月31日

市町村による原子力安全対策に関する研究会 実務担当者会議開催(長岡市)

平成31(2019)年2月6日

県 柏崎刈羽原発事故を想定した原子力防災机上訓練を実施

平成31(2019)年2月8日

原発問題を考える柏崎刈羽地域連絡センター 市長に柏崎刈羽原発の廃炉などを求める申し入れ

平成31(2019)年2月13日

九州電力 玄海原発2号機の廃炉を決定

平成31(2019)年2月13日

東京電力 福島第2で発生したトラブルに関し、東電本社で再発防止に向けた検討を適切に行わない保安規定違反

平成31(2019)年2月28日

東京電力 柏崎刈羽原発3号機原子炉建屋で、放射性物質を含む水約3.2リットル漏洩

平成31(2019)年3月6日

東京電力 市消防と地下トンネルでの火災を想定した合同消防訓練実施

平成31(2019)年3月10日

県、市、刈羽村 安定ヨウ素剤事前配布説明会を開催(刈羽村ラピカ)

平成31(2019)年3月13日

中部電力 御前崎市、牧之原市と原子力災害時の「避難行動要支援者の安全確保に関する協定」を締結

平成31(2019)年3月15日~16日

県、市、刈羽村 安定ヨウ素剤事前配布説明会を開催(アルフォーレ)

平成31(2019)年3月15日

県健康・生活委員会 健康分科会 第4回開催

平成31(2019)年3月18日

新潟地検 柏崎刈羽原発運転差し止め訴訟の第26回口頭弁論

平成31(2019)年3月18日

東京電力 柏崎刈羽原発1号機非常用ディーゼル発電機の手動停止について、原因の調査結果を原子力規制委員会に報告

平成31(2019)年3月23日

市 市長と市民との意見交換会を開催(産業文化会館)

平成31(2019)年3月27日

原発問題を考える柏崎刈羽地域連絡センター 東京電力にケーブル火災など5項目について申し入れ

平成31(2019)年3月28日

規制委 柏崎刈羽原発での新検査制度の試験的な運用現場を視察

平成31(2019)年3月31日

県 新潟県原子力災害広域避難計画を策定

平成31(2019)年3月31日

長浜市 全原協を退会

平成31(2019)年4月3日

規制委 東京電力福島第2で発生したトラブルなどに関し、東電本社で再発防止に向けた検討を怠っていて問題で、保安規定違反(違反3)と認定

平成31(2019)年4月5日

東京電力 柏崎刈羽原発5号機の保安規定変更を規制委に申請

平成31(2019)年4月10日

東京電力 柏崎刈羽原発3号機非常用ディーゼル発電機で試験運転中に出力がゼロになったと発表

平成31(2019)年4月11日

全国原子力立地市町村商工団体協議会 経済産業省を訪れ、資源エネルギー庁長官にエネルギー政策や原子力政策に関する要望書を提出

平成31(2019)年4月12日

東京電力 柏崎刈羽原発3号機非常用ディーゼル発電機で試験運転中に出力がゼロになった問題で、周波数の変動で出力が低下したとする調査結果を発表

平成31(2019)年4月15日

東京電力 福島第1原発3号機の使用済核燃料プールから燃料搬出作業開始

平成31(2019)年4月24日

規制委 定例会合で電力会社に対し、特定重大事故等対処施設の完成期限の延長を認めないことを決定

平成31(2019)年4月26日

東京電力 柏崎刈羽原発6号機の工事計画の変更届を規制委に提出

令和元(2019)年5月14日

県 柏崎刈羽原発での重大事故を想定した机上訓練実施

令和元(2019)年5月21日

内閣府 柏崎刈羽地域原子力防災協議会第6回作業部会を開催

令和元(2019)年5月22日

規制委 柏崎刈羽原発6,7号機の浸水設備などの原子炉設置変更許可について、新規制基準などに適合していると判断

令和元(2019)年5月27日

全原協 「令和元年度総会」を開催

令和元(2019)年5月30日

東京電力 柏崎刈羽原発の「高起動変圧器」に菱三工業が不適切な検査をした鋳鉄製の部品が使用されていたと発表。調査の結果、安全性に影響はないとしている。

令和元(2019)年5月30日

原発をなくす新潟県連絡会 東京電力新潟本部に「柏崎刈羽原発を再稼働させず廃炉を求める署名」を提出。

令和元(2019)年6月4日

県避難委員会 第6回開催

令和元(2019)年6月13日

県 東京電力に課税している核燃料税について、原発が稼働していなくても徴収できる出力割の課税割合を増やす方針を発表

令和元(2019)年6月18日

山形県沖で地震発生(午後10時22分、マグニチュード6.7、深さ14キロメートル) 柏崎市西山町池浦で震度5弱

令和元(2019)年6月18日

東京電力 山形県沖の地震に伴う情報発信のファクス内容で「燃料プール冷却に係る所内電源の異常の有無」の項目で全号機に異常が「有」とする誤記

令和元(2019)年6月19日

市長 東京電力に対して、山形県沖の地震に伴うファクスの誤記について、徹底的な原因究明と抜本的な改善を求める申し入れ

令和元(2019)年6月23日

市 豪雨災害を想定した総合防災訓練を実施(中・南鯖石地区で住民ら約1200人参加)

令和元(2019)年6月25日

柏崎刈羽原子力規制事務所 東京電力の山形県沖地震に伴うファクスの誤記について、「重要視していない」と発言

令和元(2019)年6月26日

市長 東京電力の山形県沖地震に伴うファクスの誤記について、規制委に要望書を提出

令和元(2019)年6月26日

市議会 東京電力に対して、山形県沖の地震に伴うファクスの誤記について、原因究明と改善を申し入れ

令和元(2019)年7月2日

原発を再稼働させない柏崎刈羽の会 東京電力に対し、山形県沖地震に伴うファクスの誤記について申し入れ

令和元(2019)年7月3日

規制委 安定ヨウ素剤の取り扱いについて、原子力災害対策指針と解説書の改定案を正式に決定

令和元(2019)年7月3日

原発問題を考える柏崎刈羽地域連絡センターと日本共産党市議団が、柏崎刈羽原子力規制事務所を訪れ、東京電力の山形県沖地震に伴うファクスの誤記について発言撤回を求め、抗議と申し入れ

令和元(2019)年7月8日

県健康・生活委員会 健康分科会第5回開催

令和元(2019)年7月9日

東京電力 柏崎刈羽原発7号機付近の屋外で、クレーンで重機をつり降ろす作業中に重機が反転し、燃料の軽油が漏れたと発表

令和元(2019)年7月17日

東京電力 同社のウェブサイトで公表している福島第1原発敷地内の空間放射線量の単位に誤りがあり、2017年2月から2019年5月までに計測したデータが間違っていたと発表

令和元(2019)年7月19日

原発を再稼働させない柏崎刈羽の会 柏崎刈羽原子力規制事務所を訪れ、東京電力の山形県沖地震に伴うファクスの誤記についての発言に対して抗議の申し入れ

令和元(2019)年7月23日~24日

原田原子力防災担当相 柏崎市・刈羽村を訪れ、原子力災害時の避難経路となる道路や柏崎刈羽原発等を視察。市長、刈羽村長と意見交換。

令和元(2019)年7月24日

東京電力 福島県庁を訪れ、福島県知事に福島第2原発全4基の廃炉を表明

令和元(2019)年7月25日

東京電力 柏崎刈羽原発で協力企業作業員のけがについて、報告漏れがあったと発表

令和元(2019)年7月30日

東京電力 福島第2原発全4基の廃炉を正式決定

令和元(2019)年8月1日

東京電力 山形県沖の地震に伴うファクスの誤記について、原因や改善策をまとめた報告書を市長に提出

令和元(2019)年8月5日

県 東京電力福島第1原発事故で発生した放射性物質を含む汚泥の保管などにかかる費用について、東京電力に対して4年間で計1855万円を過大請求していたと発表。2018年度分から差し引いて精算。

令和元(2019)年8月8日

東京電力 防火壁に開けた穴の防火措置不備について、7月までに全ての是正作業が完了したと発表

令和元(2019)年8月20日

東京電力 東日本大震災発生時に福島第1原発沖に設置していた波高計の位置について陸から1.5キロメートルとしていたものを1.3キロメートルに修正したと発表

令和元(2019)年8月21日

市長 山形県沖地震に伴うファクス誤記について、東京電力から提出された原因や改善策をまとめた報告書を了承

令和元(2019)年8月26日

東京電力 市長から求められていた柏崎刈羽原発1~5号機の廃炉計画について、「柏崎刈羽原子力発電所の再稼働および廃炉に関する基本的な考え方」を提出

令和元(2019)年8月27日

原発を再稼働させない柏崎刈羽の会 市長に対し、東京電力が提出した柏崎刈羽原発1~5号機の廃炉計画について了承しないよう申し入れ

令和元(2019)年8月27日

内閣府 柏崎刈羽地域原子力防災協議会第7回作業部会を開催

令和元(2019)年8月31日

地域の会 柏崎刈羽原発を視察

令和元(2019)年9月1日

なくそテ原発2019柏崎大集会(アルフォーレ)

令和元(2019)年9月2日

県健康・生活委員会 生活分科会第6回開催

令和元(2019)年9月3日

県避難委員会 第7回開催

令和元(2019)年9月6日

県技術委員会 6年ぶりに柏崎刈羽原発を視察

令和元(2019)年9月11日

内閣府 柏崎刈羽地域原子力防災協議会第8回作業部会を開催

令和元(2019)年9月18日

原発を再稼働させない柏崎刈羽の会 柏崎刈羽原発1~5号機の廃炉計画について、市に対して広く市民の意見を募るよう申し入れ

令和元(2019)年9月26日

東京電力 規制委に2号機の高経年化技術評価と長期保守管理方針をまとめ保安規定の変更認可申請書を提出

令和元(2019)年10月18日

東京電力 柏崎刈羽原発大湊側補助ボイラー建屋で火災

令和元(2019)年10月24日

東京電力 柏崎刈羽原発の特定重大事故等対処施設に関する原子炉設置変更許可申請の補正書を規制委に提出

令和元(2019)年11月8日~9日

5年ぶりとなる新潟県原子力防災訓練を実施

令和元(2019)年11月11日

東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA) 「原子力施設立地地域に住む―国内外オピニオンリーダーとの意見交換会」を開催(産業文化会館)

令和元(2019)年11月19日

市長 8月26日に提出された東京電力の「柏崎刈羽原子力発電所の再稼働および廃炉に関する基本的な考え方」に対する評価を表明

令和元(2019)年11月19日

地域の会 情報共有会議開催(産業文化会館)

令和元(2019)年11月22日

東京電力 柏崎刈羽原発で避難経路上の扉が密閉されたまま開閉できない状態になっていたと発表

令和元(2019)年11月29日

柏崎商工会議所 原子力発電所誘致50周年記念事業(第9回会員大会)を開催 (産業文化会館)

令和元(2019)年12月5日

米国原子力規制委員会(NRC) 全米初の原子力発電所の80年運転を許可したと発表

令和元(2019)年12月27日

県健康・生活委員会 生活分科会第7回開催

令和2(2020)年

令和2(2020)年1月13日

四国電力 伊方原発3号機で使用済みのMOX燃料を取り出す作業を開始。商業用原発での本格的な使用済みMOX燃料の取り出しは初

令和2(2020)年1月15日

東京電力 社長が市長、刈羽村長をそれぞれ訪問

令和2(2020)年1月20日

県健康・生活委員会 健康分科会第6回開催

令和2(2020)年1月21日

東京電力 社長が県知事を訪問

令和2(2020)年1月30日

市町村による原子力安全対策に関する研究会 実務担当者会議開催(長岡市)

令和2(2020)年1月31日

県技術委員会 令和元(2019)年度第1回開催

令和2(2020)年2月4日

県避難委員会 第8回開催

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理部 防災・原子力課 原子力安全係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2323/ファクス:0257-21-5980
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2020年04月09日