ホーム > まち・環境 > 住まい > 住宅の改築・改修・取り壊し > 平成30年度住まい快適リフォーム事業を実施します
ここから本文です。
個人住宅の住環境の快適性・安全性の向上を推進するため、必須工事(バリアフリー化工事、省エネ化工事、耐震化工事)を含むリフォーム工事費を補助します。
※今年度から、一定の要件を満たす人は過去にリフォーム補助金の交付を受けた方でも2度目の申請をすることが可能になりました。詳しくは、補助金額をご覧ください。
【平成30年度版】住まい快適リフォーム事業申請の手引き(別ウィンドウで開きます)(PDF:456KB)
項目名をクリックすると各項目にジャンプできます。
必須工事など、お問い合わせいただいた内容とその回答を、柏崎市住まい快適リフォーム事業Q&Aに掲載しました。参考にしてください。
柏崎市住まい快適リフォーム事業Q&A(別ウィンドウで開きます)(PDF:152KB)
区分 |
補助対象工事費 |
補助金額 |
---|---|---|
通常 |
15万円以上75万円未満 |
補助対象工事費の20% |
通常 | 75万円以上 | 一律15万円 |
子育て世帯 |
15万円以上150万円未満 |
補助対象工事費の20% |
子育て世帯 |
150万円以上 | 一律30万円 |
2世帯住宅 (3世代同居) |
15万円以上175万円未満 |
補助対象工事費の20% |
2世帯住宅 (3世代同居) |
175万円以上 | 一律35万円 |
※過去に交付決定を受けている方は申請できません。ただし、平成30年度から2度目の申請が可能になる場合があります。
平成30年度から以下の条件をいずれも満たす場合には2度目の申請が可能になりました。このときの補助上限額は、区分が「通常」との差額分となります。
<例1>
平成25年度に補助金の交付を受け、今年度、子育て世帯の要件を満たす。
<例2>
平成30年度に子育て世帯の要件で補助金の交付を受け、平成32年度に2世帯住宅(3世代同居)の要件を満たす。
世帯区分 | 世帯要件 |
---|---|
子育て世帯 | 中学生以下の子どもがいる世帯。もしくは、妊娠している方がいる世帯。 |
2世帯住宅(3世代同居) |
子育て世帯とその親世帯が同居している世帯。もしくは、実績報告書を提出するまで(提出期限は平成31年3月15日)に同居予定である世帯。 |
(※)印がついている工事に含まれる機器などは補助対象外です。
(※)印がついている工事に含まれる機器などは補助対象外です。
建物外のガス・水道・下水道工事、店舗などの住宅部分以外の工事、造園および門扉、塀などの外構工事、解体工事、各種申請手数料などです。
以下の機械器具、製品費は補助の対象になりません。
テレビ、エアコン、ファンヒーター、冷蔵庫、オーブンレンジ、炊飯器、照明器具、火災警報器、その他これらに類するもの
システムキッチン、調理台、流し台、ガスコンロ、IHクッキングヒーター、換気扇、その他これらに類するもの
ユニットバス、風呂釜、洗面化粧台、トイレ便座、給湯器、ボイラー、その他これらに類するもの
発電設備、エコキュート設備、太陽温水設備、暖房器具、TVアンテナ、その他これらに類するもの
(例)便所の改修と外壁の張り替えを行う場合
1が必須工事になり、1~3が補助対象工事、4が補助対象外工事となります。
平成30年度柏崎市住まい快適リフォーム事業申請の流れ(別ウィンドウで開きます)(PDF:67KB)
提出場所:建築住宅課指導係(市役所第二分館1階)
【平成30年度版】住まい快適リフォーム事業申請の手引き(別ウィンドウで開きます)(PDF:456KB)
時期 |
申請書 |
添付書類 |
---|---|---|
着手前 |
補助金交付申請書
記載例 交付申請書記載例(別ウィンドウで開きます)(PDF:64KB)
承諾書 申請者と所有者が異なる場合は、所有者の承諾書が必要となります。 |
|
完了後 |
完了実績報告書(兼変更交付申請書) 変更交付申請書兼完了実績報告書(別ウィンドウで開きます)(ワード:29KB) 変更交付申請書兼完了実績報告書(別ウィンドウで開きます)(PDF:66KB)
記載例 |
提出前にお読みください。 実績報告書提出の注意点(別ウィンドウで開きます)(PDF:76KB)
工事監理状況報告書(別ウィンドウで開きます)(ワード:32KB) 工事監理状況報告書(別ウィンドウで開きます)(PDF:72KB)
アンケート用紙(別ウィンドウで開きます)(PDF:107KB) アンケートにご協力をお願いします。実績報告書と一緒に提出してください。 |
中止する場合 |
交付決定後に中止される場合は、今後のリフォーム補助金の申請はできませんので、よくご検討した上で中止届を提出してください。 |
|
その他 |
交付決定者変更届書 |
提出前に、必要な添付書類などお問い合わせください。 |
特によくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください