令和4(2022)年度市民登山(八石山)を開催しました
令和4(2022)年5月29日(日曜日)、柏崎山岳会ガイドの案内のもと、市民の皆さんら30人が市民登山に参加しました。
当日は、汗ばむ陽気となりましたが、木漏れ日を感じながら新緑の中を登ることができました。
八石山は初心者にも登りやすい山で、子どもたちも楽しそうに登る姿が見られました。
(注意)開催にあたり、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じています。
登山の様子
八石の自然を守る会の会員から登山の説明を受けました。
山頂目指して頑張るぞ!
山の空気はおいしいなあ!
子どもたちも頑張って登っています!
頂上まであと少し!
山頂から見る景色は格別!
参加者の声
- 子どもと一緒に登れてよかった。
- 疲れたけど登れてうれしかった。
- 山岳会の方が丁寧に案内してくださった。
- 初心者にはとても良いコースで登りやすかった。
- 約20年ぶりの登山で不安でしたが、山岳会の方が初心者に合わせたペースで登ってくれ、山登りの注意ポイントなども細かく教えてくれたのでとても良かった。
- コースもいろいろ選択できそうなので、また挑戦したいと思います。
八石の自然を守る会
駐車場や林道をはじめ、登山道の整備などは、八石の自然を守る会の皆さんが行っています。
そのおかげで、八石山は年間を通して気持ちよく登山ができ、多くの方から親しまれる山の1つとなっています。
株式会社伊平板金工業所のホームページには、八石山の紹介が掲載されています。
主催等
- 主催:柏崎市教育委員会
- 主管:一般財団法人柏崎市スポーツ協会、柏崎山岳会
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 スポーツ振興課
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-20-7010/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年05月31日