打倒!正月太り!!「新春ウオーキング大会」の結果発表

さあ、一緒に歩こう!
打倒!正月太り!!
スマートフォンのアプリを使い「新春ウオーキング大会」を、令和5(2023)年1月7日から20日まで開催しました。
188人の参加者が、期間中の合計歩数をアプリ内で競いました。参加された皆さん、お疲れさまでした。
大会は終了しましたが、引き続き、健康維持のため、日頃の運動を心掛けましょう。
新春ウオーキング大会チラシ (PDFファイル: 395.5KB)
結果発表
- 1位:次郎左衛門(563,185歩)
- 2位:影慶(542,459歩)
- 3位:53(469,638歩)
- 4位:Kiyo(383,301歩)
- 5位:アキサミよーちゃん(367,490歩)
- 6位:Aきち(366,236歩)
- 7位:ウォーキング潔(329,696歩)
- 8位:キママビト(310,003歩)
- 9位:くろ丸(292,588歩)
- 10位:王林命(272,974歩)
全参加者の順位・歩数は、次のファイルでご覧になれます。
打倒!正月太り!!新春ウオーキング大会結果発表 (PDFファイル: 598.5KB)
新春ウオーキング大会の概要
実施期間
令和5(2023)年1月7日(土曜日)~1月20日(金曜日)
方法
スマートフォンアプリ「グッピーヘルスケア」を活用したウオーキングの個人戦です。
アプリで合計歩数を競い合います。
費用
無料
大会への参加方法【受け付けは終了しました】
令和5(2023)年1月6日まで受け付けます。以下の手順に沿って、エントリーを行ってください。
- アプリ「グッピーヘルスケア」をスマホにインストール
- カテゴリの「ウオークラリー」をタップ
- チームコード、名前、ニックネームを登録(大会のチームコード「709322881336」)
- 登録完了。期間が始まったらスマホを持って歩こう!


注意事項
- アプリの設定方法などは、新潟県ホームページをご覧ください。
- ウオーキング時にはスマートフォンなどを所持し、1日1回はアプリを開いて歩数を確認してください。
- Andoridスマートフォンの場合はアプリ「Google Fit」、iPhoneの場合はアプリ「ヘルスケア」のインストールが必要です。
- 日常生活やスポーツ活動時は、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。
- 事故等の責任は負いかねます。(保険の加入はありません。)
- 大会結果について、市ホームページで順位、ニックネーム、歩数を公表します。
新潟県ホームページ「にいがたヘルス&スポーツマイレージ事業」
にいがたヘルス&スポーツマイレージ (PDFファイル: 3.7MB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 スポーツ振興課
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-20-7010/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年01月24日