会場へはマイカー+電車がお得!【準備中】

灰色地で赤い線が入っている電車のイラスト

7月26日のぎおん柏崎まつり海の大花火大会は、お手頃に会場を往復できる「パーク&レールライド」を利用しませんか。

「パーク&レールライド」とは、郊外の指定駐車場に車を停め、最寄り駅から電車に乗って柏崎駅に行く方法です。柏崎駅から会場までは、徒歩約20分です。

花火会場周辺は、車が集中するうえ交通規制もかかり、大変混雑します。マイカー+電車で渋滞をさけ、花火観覧をより快適にお楽しみください

(注意)臨時列車は7月26日のみ運行します。

(注意)以下の内容は令和4(2022)年開催時の情報です。令和5(2023)年の情報は詳細が決まり次第、掲載します。

【参考】2022海の大花火大会「パーク&レールライド」情報

西山町事務所駐車場(新潟・寺泊方面からお越しの場合)

西山町事務所駐車場を、臨時駐車場としてご利用いただけます。

駐車場詳細

西山町事務所周辺地図
  • 所在地:柏崎市西山町池浦117-2(西山町事務所)
  • 収容台数:約70台
  • 駐車料金:無料
  • 最寄り駅:JR礼拝(らいはい)駅(西山町事務所駐車場から徒歩約6分)
  • 電車料金(礼拝―柏崎):片道240円

時刻表

行きの列車(越後線)
列車名称 礼拝駅発 柏崎駅着
普通列車 午後4時34分 午後4時57分
普通列車 午後5時39分 午後6時01分
普通列車 午後6時51分 午後7時16分
帰りの列車(越後線)
列車名称 柏崎駅発 礼拝駅着
臨時普通列車(新潟行) 午後9時40分 午後10時00分
臨時普通列車 午後10時45分 午後11時05分

ダムズ柏崎店駐車場(長岡方面からお越しの場合)

ダムズ柏崎店駐車場を、臨時駐車場としてご利用いただけます。

駐車場詳細

ダムズ柏崎店周辺地図
  • 所在地:柏崎市茨目2-6-5(ダムズ柏崎店)
  • 収容台数:約800台
  • 駐車料金:無料
  • 最寄り駅:JR茨目駅(ダムズ駐車場から徒歩約5分)
  • 電車料金(茨目―柏崎):片道150円

時刻表

行きの列車(信越本線)
列車名称 茨目駅発 柏崎駅着
普通列車 午後3時24分 午後3時28分
臨時普通列車 午後3時57分 午後4時01分
普通列車 午後4時20分 午後4時23分
普通列車 午後5時33分 午後5時36分
普通列車 午後6時16分 午後6時19分
臨時普通列車 午後6時59分 午後7時03分
普通列車 午後7時30分 午後7時34分
帰りの列車(信越本線)
列車名称 柏崎駅発 茨目駅着
普通列車 午後9時07分 午後9時11分
臨時普通列車 午後9時17分 午後9時20分
臨時普通列車 午後9時29分 午後9時32分
臨時普通列車 午後9時40分 午後9時43分
臨時普通列車 午後10時00分 午後10時03分
普通列車 午後10時09分 午後10時12分
臨時普通列車 午後10時22分 午後10時25分
臨時普通列車 午後11時05分 午後11時08分

御野立(おのだち)公園駐車場(上越・柿崎方面からお越しの場合)

御野立(おのだち)公園駐車場を、臨時駐車場としてご利用いただけます。

駐車場詳細

御野立公園周辺地図
  • 所在地:柏崎市東ノ輪町、鯨波2丁目(御野立公園)
  • 収容台数:約290台
  • 駐車料金:無料
  • 最寄り駅:JR鯨波駅(御野立公園駐車場から徒歩約10分)
  • 電車料金(鯨波―柏崎):片道190円

時刻表

行きの列車(信越本線)
列車名称 鯨波駅発 柏崎駅着
普通列車 午後3時48分 午後3時53分
普通列車 午後5時05分 午後5時09分
普通列車 午後6時19分 午後6時23分
帰りの列車(信越本線)
列車名称 柏崎駅発 鯨波駅着
臨時普通列車 午後9時23分 午後9時27分
臨時普通列車 午後10時22分 午後10時25分
普通列車 午後11時09分 午後11時13分

注意事項

  • 駐車場は満車になり次第、閉鎖します
  • 所要時間は目安です。時間に余裕を持ってお越しください
  • 荒天により花火大会が順延した場合、普通列車のみ運行します。臨時普通列車の運行はありませんので、ご注意ください

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 商業観光課 観光振興係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2334/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2023年03月02日