柏崎市高齢者保健福祉計画・第8期介護保険事業計画を策定しました

令和3(2021)年度からの3年度間を計画期間とする「柏崎市高齢者保健福祉計画・第8期介護保険事業計画」を策定しました。

この計画は、団塊の世代が75歳以上となる令和7(2025)年と、団塊ジュニア世代が65歳以上となる令和22(2040)年の双方を念頭に置きながら、高齢者が可能な限り住み慣れた地域で、最期まで尊厳を持って自分らしい生活を送ることができる社会の実現を目指して策定したものです。

第7期計画までで基盤形成、浸透に取り組んできた地域包括ケアシステムをさらに発展させ、介護保険制度の持続可能性の確保を図り、サービスを必要とする方に必要なサービスが提供されるよう施策を進めていきます。

計画期間

令和3(2021)年度から令和5(2023)年度までの3年間

柏崎市高齢者保健福祉計画・第8期介護保険事業計画書

計画書は、市役所1階介護高齢課窓口で配布しています。また、高柳町事務所、西山町事務所、ソフィアセンターで、閲覧もできます。

詳細版

概要版

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健部 介護高齢課 高齢対策係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-21-2228/ファクス:0257-21-4700
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2021年04月13日