健康づくりはあなたが主役(2018年4月)
今月から1年間、多くの方が健康になれるように、無理なくできる健康づくりのポイントを連載で紹介します。

-このページは、「広報かしわざき」に掲載した記事をもとに作成しています-
柏崎市の健康の状況を知っていますか

メタボリックシンドロームになっている方の割合(2016年度)
- がんは死亡原因の第1位ですが、市のがん検診受診者は約3割と少ないです
- 血糖値の高い方が健診受診者の約7割もいます
- メタボリックシンドロームの方が、男女ともに、県や国より多いです
市民の皆さんができること
- 健康診断、がん検診を毎年受けて、自分の体の状態を知ってください
- 「時間がない」を理由にしないで、自分に合った健康づくりを見つけてください
- 缶コーヒーや栄養ドリンクを取り過ぎないでください
- 心や体に不調を感じたら、「まだ大丈夫」と無理せず、早めの相談を心掛けてください
(注意)広報かしわざき35ページの各種相談をご活用ください。
お問い合わせ
健康推進課健康増進係
- 電話番号:0257-20-4213
- ファクス:0257-22-1077
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 元気発信課 情報発信係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-21-2311/ファクス:0257-23-5112
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年01月31日