令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)

食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯の生活支援を行うため、給付金の支給を行います。

(注意)ひとり親世帯以外に対する給付金の情報は、次のリンクをご覧ください。

支給対象者

18歳に達する日以後の最初の3月31日まで(児童に法令で定める程度の障害がある場合は20歳未満)の児童を監護・養育するひとり親家庭の方のうち、次の(1)~(3)に該当する方が対象です。

(注意)「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)」と重複して受給はできません。

給付要件
基本給付の対象者

申請

(1)令和5年3月分の児童扶養手当受給者の方

(令和5年4月分の新規児童扶養手当受給者の方を含む)

不要

(2)公的年金等(遺族年金、障害年金、老齢年金、労災年金、遺族補償など)を受給し、次のいずれかに当てはまる方

  • 令和5年3月分の児童扶養手当が全額停止される方
  • 過去に児童扶養手当の申請をしていれば、令和5年3月分の手当が一部または全額停止されると推測される方(公的年金等受給のため、児童扶養手当の申請をしていない方)
必要

(3)食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変し、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準になっている方

必要

支給額

児童1人当たり一律5万円

申請方法

基本給付対象者(1)に該当する方

申請は不要です。児童扶養手当の振込口座に振り込みます。

ただし、次の方は届け出が必要です。

支給を辞退される方

受給拒否の届出書に必要事項を記入し、令和5(2023)年5月19日(金曜日)までに、直接または郵送で、福祉課総務係に提出してください。

児童扶養手当の振込口座を解約、名義変更等された方

給付金支給口座登録等の届出書に必要事項を記入し、令和5(2023)年5月19日(金曜日)までに、直接または郵送で、福祉課総務係に提出してください。

対象者(2)(3)に該当する方

申請が必要です

申請書類一式を、直接または郵送で、福祉課総務係に提出してください。

(注意)申請者の状況により、提出書類が異なります。チェックリストを必ず確認してください。チェックリストは、申請書類一式とあわせて提出してください。

申請受付期間

令和5(2023)年6月1日(木曜日)~令和6(2024)年2月29日(木曜日)

窓口受付時間

窓口で申請する場合は、市役所1階13番窓口(福祉課総務係)にお越しください。

  • 受付時間:月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時15分

(注意)申請書の記入や書類の確認に時間がかかります。時間に余裕をもってお越しください。なお、この時間で都合が悪い方は、福祉課総務係(0257-41-5650)にご連絡ください。

申請書類

  1. 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)申請書(請求書)
  2. 簡易な収入(見込)額の申立書
  3. チェックリスト
  4. その他、必要な書類(チェックリストで確認してください)

申請書・申立書等は以下からダウンロードできます。送付が必要な方は、福祉課総務係(電話:0257-41-5650)にご連絡ください。

なお、対象者(2)(3)に該当する方で、児童扶養手当、ひとり親医療費助成の資格をお持ちの方、もしくは令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の支給を受けた方には、申請書等を令和5年6月上旬に発送しました。

申請書類・関連書類ダウンロード用
対象者(2)に該当する方
対象者(3)に該当する方

支給日

基本給付対象者(1)に該当する方

令和5(2023)年5月30日(火曜日)

対象となる方には、5月11日(木曜日)に案内を発送しました。

基本給付対象者(2)(3)に該当する方

申請書の審査が完了した方から順次支給します。

注意事項

  • 低所得の子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)との併給はできません。
  • 給付金の支給後、申請書の記載事項に虚偽が判明した場合、給付金の支給要件に該当しないことが判明した場合は、給付金を返還していただきます。
  • 申請期間外の申請は受け付けられませんのでご注意ください。
  • 申請期間などは、都道府県・市区町村により異なります。柏崎市以外が申請先となる方は、事前にその都道府県・市区町村にご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健部 福祉課 総務係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-41-5650/ファクス:0257-21-1315
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2023年06月02日