感染症対策に有効なマスクなどの捨て方

使用したマスクやティッシュを捨てる際は、以下の方法を心がけましょう。

ごみの捨て方

インフルエンザや新型コロナウイルス感染症に有効な方法です。家庭内だけでなく、皆さんが出したごみを扱う作業員や廃棄物処理業者が感染するリスクも減らすことができます。

  1. ごみ箱にごみ袋をかぶせます。いっぱいになる前に早めにごみ袋をしばりましょう。
  2. マスク等のごみに、直接触れることがないようにしっかりしばります。
  3. ごみを捨てた後は、せっけんを使って、流水で手をよく洗いましょう。
環境省作成チラシ「ご家庭でのマスク等の捨て方」

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 環境課 クリーン推進係

〒945-0011
新潟県柏崎市松波四丁目13番13号(クリーンセンターかしわざき)
電話:0257-23-5170/ファクス:0257-24-4196
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2023年05月08日