水銀を含む体温計・血圧計・温度計などの出し方
町内の資源物ステーションには出さず、クリーンセンターに直接持ち込んでください
水銀を含む体温計・血圧計・温度計などは「燃やさないごみ」に分別していますが、収集の際にガラスが割れて、中の水銀が飛散すると危険ですので、町内の資源物ステーションへは出さず、直接「クリーンセンターかしわざき」にお持ち込みください。
出す時の注意事項
- この記事は、ご家庭から出る水銀式の体温計・血圧計・温度計などに関するものです。事業者が出すものについては、専門業者に処分を委託してください
- 透明または半透明の袋に入れ、中身が飛散しないようしっかりと縛ってください。レジ袋など市の指定ごみ袋以外の袋を使っても構いません
- 水銀式の体温計・血圧計・温度計などと、その他の「燃やさないごみ」を混ぜて出さないでください
- デジタル式の体温計は水銀を使用していませんので、直接お持ち込みいただく必要はありません。「燃やさないごみ」の日に、町内の資源物ステーションに出してください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 環境課 資源循環係
〒945-0011
新潟県柏崎市松波四丁目13番13号(クリーンセンターかしわざき)
電話:0257-23-5170/ファクス:0257-24-4196
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年01月31日