令和4(2022)年度柏崎市人権教育・啓発推進協議会

会長に任命された秋山正道さん
第1回会議で話し合う委員の皆さん

柏崎市人権教育・啓発推進計画(平成30年度~令和4年度)の改定にあたり、令和3(2021)年度と令和4(2022)年度の2年間、柏崎市人権教育・啓発推進協議会を設置します。

令和4(2022)年度は、計4回の会議を開催するほか、パブリックコメントを実施します。昨年度実施した市民意識調査の結果や人権に関する専門的な立場の委員の意見をいただきながら、改定作業を進めていきます。また、人事異動により委員に変更がありました。

委員名簿

協議会の開催概要

令和4(2022)年度第4回協議会

第3回協議会で委員からいただいた意見を基に修正した第二次計画(案)のパブリック・コメントの結果と第二次計画(案)全般に対する意見を聴取しました。

開催日時

令和5(2023)年3月15日(水曜日)

議事

  • パブリック・コメントの結果について
  • 柏崎市第二次人権教育・啓発推進計画(案)について

配布資料

令和4(2022)年度第3回協議会

これまで委員からいただいた意見を反映させるとともに、現状と課題が施策に結びついていることを分かりやすく示すため、計画全体の構成を見直し、整理を行った素案について、協議を行いました。

開催日時

令和5(2023)年1月20日(金曜日)

議事

  • 柏崎市第二次人権教育・啓発推進計画(案)に対する検討

配布資料

令和4(2022)年度第2回協議会

第1回協議会で委員から出された意見を基にした修正案と、第3章の一部・第4章の素案について、協議を行いました。

開催日時

令和4(2022)年8月10日(水曜日)

議事

  • 前回(令和4(2022)年度第1回)協議会意見を基にした修正案
  • 分野別の課題(犯罪被害者~様々な人権課題)、人権教育・啓発の推進、第4章に対する素案の検討

配布資料

令和4(2022)年度第1回協議会

令和3(2021)年度第4回協議会で委員から出された意見を基にした修正案と、分野別課題に関する素案について協議を行いました。

開催日時

令和4(2022)年6月8日(水曜日)

議事

  • 前回(令和3(2021)年度第4回)協議会意見を基にした修正案
  • 分野別の課題(障がい者~感染症患者等とその家族)に対する素案の検討

配布資料

この記事に関するお問い合わせ先

総合企画部 人権啓発・男女共同参画室

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-20-7605/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2023年04月04日