マイナンバーカード(個人番号カード)の受け取り方法
マイナンバーカードの受取案内(文書)が届いたら、記載された期限までに、指定の交付場所で受け取ってください。
なお、マイナンバーカードは、やむを得ない場合を除き、本人が交付場所で受け取る必要があります。15歳未満の方や成年被後見人の方は、法定代理人と一緒にお越しください。
(注意)申請から交付通知書の発送まで概ね1カ月半~2カ月程度かかります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。
必要な持ち物
本人が15歳以上の場合
本人が15歳未満または成年被後見人の場合
本人と法定代理人が一緒にお越しください。
本人が受け取りに来れない場合
長期間の入院や施設への入所、身体の障がい、本人が未就学児などのやむを得ない理由により、本人が受け取りに来ることができない場合は、代理人による受け取りが可能です。次の必要書類をご用意ください。
- 交付通知書(案内文書に同封されているはがき)
- 通知カード(当日回収します)
- 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ当日回収します)
- 申請者本人の本人確認書類(次のいずれか)
ア.(1)の中から2点
イ.(1)または(2)の中から1点ずつ
ウ.(2)の中から3点(うち1点は顔写真つきの身分証明書含む)
エ.(2)の中から2点と(3)の中から1点 - 代理人の本人確認書類(次のいずれか)
ア.(1)の中から2点
イ.(1)または(2)の中から1点ずつ - 代理権の確認書類(同封のはがきの委任状欄を記入したもの)
- 申請者本人の来庁が困難であることを証する書類(例:医師の診断書、身体障害者手帳、施設の入所証明書など)
(注意)書類が不足している場合は、お受取ができませんので、ご注意ください。必要書類を確認したい場合は、事前にお電話にてご相談ください。
交付場所と受付時間
いずれの交付場所も、祝日・年末年始は受け取れませんので、ご注意ください。
柏崎市役所市民課
- 月曜日:午前8時30分~午後6時45分
- 火曜日~金曜日:午前8時30分~午後4時45分
- 土曜日:午前8時30分~11時45分
高柳町事務所
- 月曜日~金曜日:午前8時30分~午後4時30分
西山町事務所
- 月曜日~金曜日:午前8時30分~午後4時30分
(1)顔写真付きのもの
- 運転免許証
- パスポート
- 身体障害者手帳
- 療育手帳
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 住民基本台帳カード(顔写真付きに限る)
(2)氏名と住所または生年月日が確認できるもの
- 健康保険証
- 年金証書、年金手帳、年金番号通知書
- 生活保護受給者証
- 母子手帳
- 学生証(顔写真の有無は関係なし)
- 預金通帳(住所記載のものに限る)
(3)個人番号カード顔写真証明書
代理人による受取で本人の顔写真付きの本人確認書類が無い場合、次の様式に顔写真を貼付けし、施設長または介護支援員(ケアマネジャー)およびその所属事業所の長、もしくは、本人が15歳未満の場合は法定代理人が証明することで、顔写真付きの本人確認書類に代えることができます。
手数料
- 初回申請、有効期限満了に伴う更新申請の場合:無料
- 紛失等による再発行の場合:1人あたり1,000円(個人番号カード800円+電子証明書200円)ただし、電子証明書の発行を希望しない場合は800円
カードに暗証番号を設定します
マイナンバーカードをお渡しする際に、窓口で暗証番号を設定していただきます。あらかじめ考えてから、交付窓口にお越しください。
署名用電子証明書の暗証番号
英数字で6文字~16文字(大文字の英字と数字の組み合わせたもの)
(注)申請時に不要とした方、15歳未満および成年被後見人の方は、原則、必要ありません。
利用者証明用電子証明書、住民基本台帳用、券面事項入力補助用の暗証番号
数字4桁(各暗証番号を同一にすることも可能です)
マイナンバーカードをお渡しします
暗証番号を設定後、カードをお渡しします。
マイナンバーカードの有効期限は、令和4(2022)年4月1日に民法の成年年齢が18歳になったことに伴い、地方公共団体情報システム機構がマイナンバーカードの交付申請書を受理した申請受付日によって有効期限が異なります。
申請受付日が、令和4(2022)年3月31日までに20歳以上の方、令和4(2022)年4月1日以降18歳以上の方は、10回目の誕生日まで(令和4(2022)年3月31日までに20歳未満の方、令和4(2022)年4月1日以降18未満の方は、5回目の誕生日まで)です。
ICチップの中に入っている電子証明書の有効期限は、発行日から5回目の誕生日までです。
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 市民課 市民窓口係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-21-2200/ファクス:0257-21-2528
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年11月08日