携帯電話ショップでマイナンバーカードの申請サポートを実施しています

令和4(2022)年7月27日から、全国のドコモショップやauショップ、ソフトバンクなどの携帯電話ショップで、マイナンバーカードの交付申請が無料でできます。
スマートフォンの有無、携帯電話契約の有無に関わらず利用でき、マイナンバーカードの交付申請書をお持ちでなくても申請可能です。
各ショップのスタッフが、スマートフォンで顔写真の撮影をサポートします。
令和4(2022)年12月末までにマイナンバーカードを申請すると、マイナポイント第2弾(最大2万円分)の対象となります。
ぜひこの機会にマイナンバーカードをつくりましょう!
今なら手軽に!携帯ショップでマイナンバーカード|全国携帯電話販売代理店協会ホームページ
申請サポートの実施概要
実施期間
令和4(2022)年7月27日(水曜日)~令和5(2023)年3月下旬
柏崎市内の実施店舗
ドコモショップ柏崎 |
柏崎市柳田町3番2号 |
---|---|
auショップ柏崎 |
柏崎市幸町4番39号 |
ソフトバンク柏崎 |
柏崎市松美2丁目2番31号 |
注意事項
- 土曜日・日曜日、祝日を含め、店舗の営業時間内は、いつでも受付可能です。
- 定休日などは、各店舗へ直接お問い合せください。
- 全国の携帯電話ショップ(楽天モバイルを除く)で申請が可能です。
- お手元に二次元コード付きマイナンバーカード交付申請書をお持ちの方は、持参していただくと、手続きを早く済ませることができます。
マイナポイント申請もサポートします!

マイナポイントの申請に必要な持ち物は、各店舗にお問い合わせください。
マイナポイント第2弾 最大2万円分のマイナポイントがもらえる! |総務省特設サイト
カード申請後の流れ
マイナンバーカード申請後、約1カ月半ほどで、市からマイナンバーカード交付通知書が送付されます。
市民課の窓口に、マイナンバーカードを受け取りにお越しください。
(注意)申請書の内容を確認した結果、不備があったり受け付けできなかったりした場合は、申請から1週間程で連絡がいきます。再度、申請してください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 市民課 市民窓口係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-21-2200/ファクス:0257-21-2528
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年09月22日