柏崎市飲食関連事業者等事業継続支援金

柏崎市は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による外出自粛等の影響を受けて、売上の減少が続いている飲食関連事業者等(飲食関連事業者、タクシー事業者、自動車運転代行事業者)に対して、支援金を支給します。

(注意)この支援金の対象は、飲食関連事業者(飲食店に直接、商品・サービス(食材、飲料、クリーニング等)を提供している事業者)です。飲食店は対象ではありません。

制度の概要

対象者

以下の全てに該当する方

  1. 市内に本社または事業所を有する飲食関連事業者(タクシー事業者、自動車運転代行事業者を含む)
  2. 新潟県事業継続支援金(飲食関連事業者等)【まん延防止等重点措置枠】の支給決定を受けていること。
  3. 納期限の到来した市税を完納していること。

(注意)新潟県事業継続支援金(飲食関連事業者等)【まん延防止等重点措置枠】は、令和4(2022)年5月31日で申請受付を終了しました。

市の支給額

1事業者あたり10万円

申請方法

申請書類を、産業振興部商業観光課へ提出してください(郵送可)。

(注意)新潟県の支給決定通知を受け取ってから、申請してください。

申請に必要な書類

  1. 柏崎市飲食関連事業者等事業継続支援金支給申請書(Wordファイル:18.9KB)
  2. 県支援金支給決定通知の写し
  3. 市税完納証明書
  4. 振込先口座の通帳の写し
  5. 直近の確定申告書または法人事業概況説明書の写し
  6. 申請者本人確認書類(個人事業主のみ)
    (例)運転免許証、パスポート、保険証などの写し
  7. その他市長が必要と認める書類

申請期限

令和5(2023)年3月31日(金曜日)まで

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 商業観光課 商業労政係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2335/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2022年04月15日