市内企業・事業所で「令和3(2021)年度健康づくり宣言」を実施しました
健康づくり宣言は、柏崎市が企業・事業所に参加を呼びかけ、5人以上の職場のグループで、一人一人が「毎食、野菜を食べる」「週1回ウオーキングする」など健康づくりの目標を決め、職場の仲間で宣言しあい、チャレンジするものです。
令和3(2021)年度健康づくり宣言結果報告書 (PDFファイル: 8.1MB)
目的
企業や事業所等で働く従業員が、職場の仲間とともに健康づくりへの意識を高め、具体的な健康づくりに取り組むきっかけをつくります。
実施期間
令和3(2021)年9月1日~10月31日
参加企業・事業所と参加人数(受付順)
- 公益社団法人柏崎市シルバー人材センター訪問介護係(5人)
- 公益財団法人かしわざき振興財団(6人)
- 新潟県労働金庫柏崎支店(19人)
- 柏崎市立北条中学校(9人)
- 税理士法人ツチダ会計(18人)
- 株式会社オオガケ(7人)
- 柏崎ユーエステック株式会社(74人)
- 社会福祉法人 ロングラン有志(34人)
- 有限会社山田工業(44人)
- 新進テック株式会社(10人)
- 柏陽鋼機株式会社(74人)
- 柏崎総合医療センター地域連携支援部(21人)
- 株式会社サイカワ(24人)
- 北日本エンジニアリング株式会社健康づくり有志の会(10人)
- 株式会社INPEXパイプライン有志(5人)
- 株式会社創風システム(10人)
- 特別養護老人ホームにしかりの里(84人)
- 特別養護老人ホームはやまの里(41人)
- 柏崎厚生病院有志(18人)
- 特別養護老人ホーム柏柳の里(65人)
- 株式会社カシックス有志(9人)
- 茨内地域生活支援センター(5人)
- 柏崎アクアパーク(6人)
- 柏崎地域振興局健康福祉部(23人)
- 柏崎厚生病院B-1スタッフ・入院患者有志一同(10人)
- 柏崎厚生病院B-2スタッフ・入院患者有志一同(17人)
参加した皆さんの目標・感想
目標100%達成者(138人)のすごい声!
夜8時以降はお菓子を食べない
血液検査で血糖などの数値が良くなりました。だらだら食べることもなくなり、体重を減らす目標ができました。
毎朝野菜を食べる
11キロ痩せました。褒められてうれしかったです。痩せてよかったです。
飲酒は1日おきで500ミリリットルまで
ノンアルコールビールを飲むのが習慣になり、飲酒の機会が減りました。
2か月間のランニング合計距離200キロ以上
減量に成功し、健康診断の結果も昨年同様に良かったです。一人では途中で投げ出しそうになりますが、宣言を行うことで、モチベーションを保つことができました。
1日100回のスクワット
体重が減りました。アルコール断ちをしました。糖分の多い食べ物や味の濃いものが苦手になりました。
ユニークな目標・コメント
毎夕何かしらに感謝
感謝、ありがとうの気持ちが持て、改めて周りや自然に恵まれていると思いました。
早寝早起き
朝の窓を開けて吸い込む空気がうまいことに気づきました。
参加した企業・事業所の声
- コミュニケーションをとることが増えました。仕事以外の話もスムーズでそれが仕事時のコミュニケーションに繋がります
- 自分の健康について考えたり、取り組むきっかけになったと思います。筋トレが習慣になったり、痩せたり、達成率が高い人が多く、成果がありました。会社で話題にしたり、同じ目標を持ったりするなど、取り組みやすいようにもっと工夫ができればよかったです
- 宣言をすることで積極性が高まり、期間終了後も健康づくりの意識が継続されています
- 会社運営にあたり、社員の健康=財産であるため
- 社員の健康意識が高まり、仕事にも良い影響が出ているようです(自分や仲間の体調管理面で)
優秀団体・ユニークな取組団体の紹介
優秀団体
提出された報告書を集計・審査した結果、健康づくりの目標達成度の団体平均値が高かった5団体を優秀団体に選定しました。





ユニークな取組団体


記念品

優秀団体に選定された事業所には、メジャー付きトイレットペーパー、歯医者さんが作ったデンタルグミやチョコ、マスクやアルコール手指消毒剤等の衛生用品を記念品として贈呈しました。
また、参加賞として、参加者全員に歯ブラシや歯間ブラシを贈呈しました。
従業員の皆さんの健康づくりをお手伝いします
企業や事業所が従業員の健康保持・増進に積極的に取り組む「健康経営®」の必要性が高まっています。(「健康経営®」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です)
でも、何をしたらよいかわからない…とお困りではありませんか。
市では、健康づくり宣言事業のほか、無料の健康づくり講座「からだスッキリ講座」を行っています。従業員の健康づくりにお役立てください。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健部 健康推進課 健康増進係
〒945-0061
新潟県柏崎市栄町18番26号 元気館2階
電話:0257-20-4213/ファクス:0257-22-1077
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年01月17日