料理体験
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業を休止している場合があります。営業状況は各施設にお問い合わせください。
「グリーン・ツーリズム」とは、自然豊かな農山漁村地域で、文化や人々との交流を楽しみ、ゆっくり余暇を過ごすことです。柏崎市ではグリーン・ツーリズムを進めており、さまざまな体験メニューを取り揃えています。
ここでは柏崎の地元食材や名物を味わえる料理体験メニューを紹介しているので、ぜひ体験してみませんか。
みそ
みそづくり教室(別俣農村工房きらら)

別俣のみそは麹の量が多いので、出来上がったみその味が濃厚だと評判です。
そば
粉まみれになって自分で作ったそばの味は格別!
打ちたて、ゆでたてを、召し上がってください。
そば打ち教室(ふかぐら亭)

そば打ち教室(別俣農村工房きらら)

ごはん
五感を豊かにする、もみすりから釜炊き体験
もみをすって、唐箕(とうみ)で選別、釜で炊いて玄米ごはんを食べる体験です。
わさび
わさびの葉茎の漬物作り

わさびの葉茎の浅漬けや、かす漬けを作ります。
こんにゃく
こんにゃく作り教室

こんにゃくが芋でできていることを、あらためて実感できる教室です。
ジャム
果実ジャム作り

地元の食材を使ったジャム作り体験ができます。
自分でジャムを作ってみませんか!
地場食材料理
食品加工体験(そば・こんにゃく・エゴ・豆腐)

地元の食材を使って、加工食品「そば・こんにゃく・エゴ練り・豆腐」を作ってみませんか。
パン
コメパン作り【平日のみ、学校・団体向けプログラム】
コメパン作り【火曜日~金曜日のみ、学校・団体向けプログラム】

おコメの粉のパン生地で、コメパンを作ります。
おコメができるまでのトークを交え、おコメがいろいろなものに利用できることを学びます。
笹団子
笹団子作り【平日のみ、学校・団体向けプログラム】

地元の笹団子作りの名人に教えてもらいながら、地元で採れた材料で笹団子を作る人気の体験です。
笹団子作り教室

笹団子を作る一連の作業を体験できます。
お菓子
道草あじみ散歩【平日のみ、学校・団体向けプログラム】
道草あじみ散歩(ヨモギ採取・草団子づくり)【火曜日~金曜日のみ、学校・団体向けプログラム】

野山を歩きながらヨモギを採取し、草団子を作ります。
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 農林水産課 農業振興係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2295/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年04月18日