ここから本文です。
毎年7月24日~26日の3日間にわたって繰り広げられる「ぎおん柏崎まつり」。
京都・八坂神社の祇園祭を発祥とするこのお祭りには、県内外から大勢の観客が訪れ、柏崎の市街地や海岸を舞台に昼夜に渡って大いに盛り上がる、地域で一番の夏祭りです。
【マーチングパレード】
日時:7月24日(水曜日)午後1時40分~3時15分
会場:東本町一丁目(停止演奏:市民プラザ前)
備考:雨天および猛暑の場合、文化会館アルフォーレで実施。
【民謡街頭流し】
日時:7月24日(水曜日)午後7時~8時45分
会場:東本町一丁目、二丁目(えんま通り)~ニコニコ通り~西本町一丁目
備考:中止の場合、本年は取りやめ。
【たる仁和賀パレード】
日時:7月25日(木曜日)午後6時~8時30分
会場:東本町一丁目、二丁目(えんま通り)~ニコニコ通り~西本町一丁目
備考:中止の場合、本年は取りやめ。
【海の大花火大会】
日時:7月26日(金曜日)午後7時30分~9時10分
会場:中央海岸一帯
備考:中止の場合、実施可能日まで延期。
民謡街頭流し(上)、たる仁和賀パレード(下)
2019ぎおん柏崎ポスター
海の大花火大会
ぎおん柏崎まつり協賛会
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください