地域産業の活性化に取り組むコワーキングスペースの運営を支援します!
新たなサービスやビジネスの創出、異業種交流や起業・創業、多様な働き方の促進など、地域産業の活性化に資する取組を行うコワーキングスペース(=イノベーション促進施設)を運営する企業を支援します。
柏崎市イノベーション促進施設支援補助金チラシ (PDFファイル: 114.6KB)
柏崎市イノベーション促進施設支援補助金交付要綱 (PDFファイル: 204.0KB)
助成対象者
次の各号のいずれにも該当し、コワーキングスペースを運営する事業者
- 統計法第2条第9項に規定する日本標準産業分類で分類される情報通信業のうち、情報サービス業およびインターネット附随サービス業を主たる事業として営む方
- 市内に本社または主たる事業所を有する方
- 引き続き1年以上事業を営む方
- 市税を滞納していない方
- 他に同種の補助金等の申請がない方
対象経費
コワーキングスペースの運営に必要と認められる次の経費
- 人件費
- 賃借料
- 広告費
- その他市長が認める経費
助成金額
補助対象経費の2分の1以内の額とします。
500万円が限度額です。(予算の範囲内での交付となります。)
必要書類
申請時
- 柏崎市イノベーション促進施設支援補助金交付申請書
- 登記事項証明書
- 定款
- 市税完納証明書
- その他市長が必要と認める書類
柏崎市イノベーション促進施設支援補助金交付申請書 (Wordファイル: 19.2KB)
事業終了後
- 柏崎市イノベーション促進施設支援補助金実績報告書
- 経費の領収書等支出証拠書類の写し
- その他市長が必要と認める書類
実績報告書の提出後、審査等により事業が交付決定の内容に適合すると認められたとき、実績額に応じて交付すべき補助金額を交付します。
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 ものづくり振興課 政策係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2326/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年04月01日