ぱくもぐナビ オータムポエムが旬!
「ぱくもぐ☆ナビ」は、柏崎の食べ物を、ぱくぱくもぐもぐ食べてもらい食の地産地消を推進していくために、柏崎の食の現場をリポートしていく、ホームページ連載記事です。
柏崎市の農家さんや生産現場、飲食店などの「柏崎の食」について、シリーズで紹介していきます。
今回ご紹介するのは、柏崎の「オータムポエム」です
取材に伺ったのは、柏崎市西山町の有限会社 徳永農園さん。
有限会社 徳永農園の生産現場

広くきれいなハウスでオータムポエムが元気に育っています。

青々としてとても新鮮でおいしそう!

きれいにパッケージされて店頭に並びます。

柏崎産のオータムポエムを食べて食の地産地消を盛り上げよう!
オータムポエムおすすめレシピ「オイスターソース炒め」
オータムポエムといえば「おひたし」ですが、「オイスターソース炒め」もぜひお試しください!
「オータムポエムのオイスターソース炒め」のレシピ (PDFファイル: 246.1KB)
材料(4人分)
- オータムポエム:180グラム
- エリンギ:60グラム
- ねぎ:8グラム
- 赤ピーマン:8グラム
- 鶏もも肉:60グラム
- しょうが:少々
- 酒:大さじ1
- 片栗粉:4グラム
- サラダ油:4グラム
- 塩:0.4グラム
- こしょう:少々
- オイスターソース:8グラム
- コンソメ(中華スープ素):1.6グラム
作り方
- 材料を切ります。オータムポエムは4センチ、エリンギは短冊切り、ねぎはななめ切り、赤ピーマンは短冊切りにします
- 鶏もも肉はこま切りにして、しょうがと酒で下味をつけておきます
- フライパンに油を熱し、片栗粉をまぶした鶏肉を炒めます
- エリンギ、ねぎを加え炒めます
- 赤ピーマンを加え、調味料で味付けします
他にオータムポエムを栽培している生産者さんは
- 農事組合法人 矢田営農組合
- 上村眞さん
- 元井みよしさん など
どこで買えるの?
ウオロクインショップ、愛菜館など市内スーパーや、直売所で購入できます。
ぜひ柏崎産のオータムポエムを食べてみてください。
毎月13日~19日は『ぱくぱくもぐもぐ柏崎産ウイーク』です!
柏崎産の食材を意識して購入してみてください♪
「ぱくもぐ☆ナビ」取材をしてほしい方を大募集!
「ぱくもぐ☆ナビ」は、食の地産地消推進を目的とした、ホームページ連載記事です。
ぜひ生産現場やお店を取材してほしいという方がいましたら、市役所農政課農村地域振興班にご連絡ください。農政課職員が取材に伺います。
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 農政課 農業振興係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2295/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年01月31日