古着の回収を一時休止します
リサイクルセンターなどでの古着回収は休止しています
新型コロナウイルス感染拡大の影響で再利用先の海外へ輸出できないため、資源物リサイクルセンターなどで行っていた古着回収を、一時休止します。
ご迷惑をおかけしますが、休止中はご自宅での保管等をお願いします。
再開できるようになりましたら、改めてお知らせします。
回収を休止する施設
- 資源物リサイクルセンター
- 西本町リサイクルセンター
- 高柳町事務所
- 西山町事務所
古着のリユース・リサイクル情報
古着等をリユースすることで社会貢献ができる取り組みを紹介します。
受け入れ品目や条件、回収方法などは、各団体のホームページをご覧ください。なお、回収には送料などが発生する場合がありますので、ご注意ください。
ふくのわプロジェクト(運営企業:株式会社産業経済新聞社)
回収した衣類を売却し、その収益金でパラスポーツ(障がい者スポーツ)を応援しようという取り組みです。
「ふくのわプロジェクト」ではさまざまな方法で古着を回収していますが、柏崎市内には回収ボックスがないため、有料の宅配キットを購入し、専用伝票(着払い)で送ってください。
宅配キットの申し込みはインターネットで受け付けています。
古着deワクチン(運営企業:日本リユースシステム株式会社)
「古着deワクチン」を注文するだけで開発途上国の子どもたちにワクチンが届けられ、開発途上国での古着の選別・販売による雇用も促進されます。
有料の専用回収キットを購入し、最大25キログラムの古着やバッグなどを着払いで送ることができます。
回収キットの申し込みはインターネットで受け付けています。
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 環境課 資源循環係
〒945-0011
新潟県柏崎市松波四丁目13番13号(クリーンセンターかしわざき)
電話:0257-23-5170/ファクス:0257-24-4196
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年09月24日