広報かしわざき2018年6月号(ナンバー1191)
表紙:ホタル
表紙、特集
柏崎と遊ぼう:2~7ページ
広報かしわざき2018年6月号表紙~7ページ (PDFファイル: 1.7MB)
「柏崎と遊ぼう」
特集「柏崎と遊ぼう」は、こちらのページからもご覧ください。
ピックアップ記事
- えんま市:8~9ページ
- 食と歯で解決! 6つのかしわざき糖尿病問題:10~12ページ
- 高額医療費・高額介護合算療養費の自己負担限度額変更:12ページ
- 家事シェアで夫婦円満:14ページ
広報かしわざき2018年6月号8~14ページ (PDFファイル: 855.0KB)
お知らせ(制度・手続き、募集、市民かわら版、講座・教室)
- 制度・手続き:15~17ページ
- 募集:17~18ページ
- 市民かわら版:19ページ
- 講座・教室:19~25ページ
広報かしわざき2018年6月号15~25ページ (PDFファイル: 1.2MB)
お知らせ(くらし、健康、子育て、イベント)
- くらし:25~26ページ
- 健康:27ページ
- 子育て:27~28ページ
広報かしわざき2018年6月号25~28ページ (PDFファイル: 854.5KB)
イベント:28~31ページ
広報かしわざき2018年6月号28~31ページ (PDFファイル: 743.2KB)
連載
- 連載:32ページ
・キャンパストピックス - 連載:33ページ
- 連載:34ページ
- 2018年度の市長随想
市長随想「親子孫」 - 柏崎ファンクラブ会員 新野 博人さん(2018年6月)
- 2018年度の市長随想
- 連載:35ページ
- 7月の各種相談窓口
- 7月の献血日程
- データで見るかしわざきのうごき
- 連載:36ページ
- 野球 前川 恒(まえかわ わたる)さん(2018年6月)
- 7月の休日・夜間急患センター(内科・小児科)開設日
- 7月の歯科休日急患診療所開設日
- 7月の市役所窓口延長
広報かしわざき2018年6月号32~36ページ (PDFファイル: 767.3KB)
点訳、音訳広報もあります
目の不自由な方のために、点字や音訳による広報も用意しています。
福祉課障害福祉係(電話番号:0257-21-2299、ファクス:0257-21-1315)へお問い合わせください。
音声データ
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 元気発信課 情報発信係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-21-2311/ファクス:0257-23-5112
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年01月31日