新しく生まれ変わった矢田集落の祭り衣装をお披露目(令和3(2021)年9月28日報道発表)
中通地区の矢田集落で、5月から進めてきた「祈りをつなぐ祭衣装プロジェクト」で作り上げた祭り衣装を、次のとおり秋祭りでお祓い・お披露目します。
本プロジェクトは、矢田の地域行事の伝統を次世代へ受け継ぐため「地域行事の再興と継承」のシンボルとなるような祭り衣装を住民一丸となって作り上げることを目的に、地域おこし協力隊が企画したものです。
祭り衣装のお祓い
日時
令和3(2021)年10月2日(土曜日)午後1時~2時
場所
熊野神社(柏崎市矢田990)
内容
新しい祭り衣装のお祓いをします。
駐車場
矢田集落センター(柏崎市矢田126)
祭り衣装のお披露目(神楽)
日時
令和3(2021)年10月3日(日曜日)午前9時~正午
場所
矢田集落センター(柏崎市矢田126)
内容
集落の拠点を練り歩き、神楽を出して祭り衣装をお披露目します。
駐車場
矢田屋(柏崎市矢田1964-1)隣の空き地(砂利)
本プロジェクトの概要
チラシ参照
主催・協力
主催
矢田長寿会
協力
柏崎市矢田集落地域おこし協力隊 山田華緒李(かおり)、矢田町内会
本件に係る問い合わせ先
地域おこし協力隊 山田華緒李(メールを送信)
情報発信元
柏崎市市民生活部市民活動支援課活動推進係(電話番号:0257-43-9127)
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 元気発信課 情報発信係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-21-2311/ファクス:0257-23-5112
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年09月29日