2014年度から個人市・県民税の均等割の税率が変わります
2014年度から個人市・県民税の均等割の税率が変わりました
東日本大震災からの復興を図ることを目的として、「東日本大震災からの復興に関し地方公共団体が実施する防災のための施策に必要な財源の確保に係る地方税の臨時特例に関する法律(2011年法律第118号)」が公布されました。
このことを受け、市及び県では防災のための施策の財源とするため、2014年度(2013年分の所得)から10年間、個人市・県民税の均等割額に1,000円(市民税500円、県民税500円)が加算されています。
均等割額 | 現行 (2013年度まで) |
改正後 (2014年度から2023年度) |
---|---|---|
市民税 | 3,000円 | 3,500円 |
県民税 | 1,000円 | 1,500円 |
合計 | 4,000円 | 5,000円 |
この記事に関するお問い合わせ先
財務部 税務課 市民税係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-21-2247/ファクス:0257-22-5903
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年01月31日