絵本の読み聞かせボランティア交流研修会を開催します【終了しました】

絵本の読み聞かせを楽しんでもらうための、絵本の持ち方や選び方など、絵本ボランティアの基本を学ぶことができます。
(注意)この交流研修会は、新型コロナウイルス感染症に関する県の特別警報発令のため、令和3(2021)年9月に開催予定だったものです。当初の予定から、内容を一部変更して、開催します。
絵本の読み聞かせボランティア交流研修会 (PDFファイル: 1.6MB)
研修会の概要
日時
令和3(2021)年12月21日(火曜日)の午後1時30分~3時30分(開場:午後1時)
内容
講義「ボランティアの基本~スキルアップ」と意見交換など
講師
田村いづみさん(絵本専門士)
対象
絵本などの読み聞かせボランティアをしている方、または活動に関心のある方
定員
20人(先着順)
参加費
無料
申し込み
12月17日(金曜日)までに、直接または電話で、ソフィアセンターへお申し込みください。
その他
この講座は、新潟県いきいき県民カレッジの登録講座です。手帳をお持ちの方は当日お持ちください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 図書館 サービス係
〒945-0065
新潟県柏崎市学校町2番47号
電話:0257-22-2928/ファクス:0257-21-2936
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年12月22日