ワークショップ&朗読会「『ごんぎつね』を朗読しよう」【終了しました】
ソフィアセンター(柏崎市立図書館)では、一人でも、家族一緒でも楽しめる「朗読」をメインにした「ワークショップ&朗読会『ごんぎつね』を朗読しよう」を行いました。
チラシ:ワークショップ&朗読会「『ごんぎつね』を朗読しよう」 (PDFファイル: 230.6KB)
ワークショップ&朗読会の様子
ワークショップでは、講師から朗読の基本を学び、効果的なアドバイスを受けながら練習を行いました。
当初は緊張した様子だった参加者も、朗読練習をするうちに声が次第に熱気を帯び、練習の成果を試す発表会では、個性豊かに堂々とした朗読をされていました。
参加者からは、「朗読するのは初めてだったので、いい経験になった。今後は『こう読みたい!』というより『こう読んだら相手に伝わる』ということを意識したい。」という感想が聞かれました。
朗読会では、情感あふれる作品を講師の田村さんに朗読していただきました。
物語の風景が浮かんでくるような、心に染み入る朗読で、参加者の皆さんは真剣に聞き入っていました。「もっと聞いていたかった。」という声があがるなど、大変好評でした。
なお、イベント開始前には、イベント関係者や参加者の体調確認、検温、マスクの着用、手洗いの徹底を行いました。
ワークショップ(講義)の様子
ワークショップ(グループに分かれて朗読練習)の様子
ワークショップ(発表)の様子
朗読会の様子
開催内容
開催日時
令和2(2020)年12月6日(日曜日)午前10時~正午(開場:午前9時30分~)
参加者
10人
講師
田村いづみさん
- 朗読指導者(山根基世氏、酒井倫子氏に師事)
- 絵本専門士、JPIC読書アドバイザー
- ソフィアセンター主催イベント「土曜日は絵本の時間。」を進行
内容
- ワークショップ
- 朗読の基本を学ぶ―お口の体操
- 「ごんぎつね」の朗読練習(グループ別)
- 朗読発表(グループ毎)
- 朗読会(講師が季節感あふれる作品を朗読)
会場
ソフィアセンター2階 多目的ホール
費用
無料
主催
ソフィアセンター
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 図書館 サービス係
〒945-0065
新潟県柏崎市学校町2番47号
電話:0257-22-2928/ファクス:0257-21-2936
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年12月07日