タブレットで見やすい!小学校社会科副読本『わたしたちの柏崎』
小学校3・4年生の社会科副読本『わたしたちの柏崎』の全文を公開しています。
WEBミュージアムトップページの『わたしたちの柏崎』バナーからご覧いただけます。

WEBミュージアムのトップページの『わたしたちの柏崎」バナー
もくじのボタンから、章ごとに本文を選択できます
副読本の本文は、目次から章ごとに選択して表示することができます。
授業の進捗にあわせて、ご利用ください。
柏崎の出来事が一目で分かる「年表」、キーワード検索もできる便利な「さくいん」は、ページ下部の横長ボタンからご利用いただけます。

章ごとのボタンから本文を見ることができます。
タブレットで見やすいページレイアウト
タブレット端末で見やすい、スクロールに対応したレイアウトです。
写真や表は大きく表示してあります。
写真に臨場感を求めたいときや、電子黒板で表を大きく表示したい場合にも使いやすいレイアウトになっています。

写真を大きく表示し、文章と組み合わせてわかりやすくレイアウトしています。
二次元コードでおすすめのページとリンク
実際の副読本には、WEBミュージアムに関連するページや資料にリンクする二次元コードを掲載しています。
動画や拡大可能な高精細画像など、WEBミュージアムならではの機能で学習をサポートします。

二次元コードの利用で、らくらく学習支援。動画やおすすめのページにジャンプできます。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 博物館 文化学芸係
〒945-0841
新潟県柏崎市緑町8番35号
電話:0257-22-0567/ファクス:0257-22-0568
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年02月02日