2025夏季ジュニアオリンピックカップに出場するブルボンウォーターポロクラブ柏崎が市役所を訪問しました!

更新日:2025年08月15日

令和7(2025)年8月22日(金曜日)~26日(火曜日)に京都府・京都アクアリーナで開催される「第48回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会」にブルボンウォーターポロクラブ柏崎の小中学生男女・高校生女子がそれぞれ出場します。

ジュニアオリンピックカップへ全カテゴリーが揃って出場するのは、平成28(2016)年以来9年ぶりです。

8月7日(木曜日)に、選手らが市役所を訪問し、西巻副市長と近藤教育長へ大会出場の報告と全国への抱負を語りました。

写真:副市長と教育長を囲んで集合写真。全員がガッツポーズをしています

全国大会出場に向けた抱負

【A区分】五十嵐 丈一郎(いがらし じょういちろう)キャプテン(比角小6年)

写真:五十嵐キャプテンがマイクを持って抱負を述べています

全国大会では、今までの練習の成果をしっかり発揮したいです。

昨年行けなかった決勝トーナメントに進出し、メダルを獲得して柏崎に帰ってきたいと思います。

【B区分】眞貝 理秀(しんがい りしゅう)キャプテン(第三中3年)

写真:眞貝キャプテンがマイクを持って抱負を述べています

試合中にミスがあっても互いに励まし合い、優勝に向けて勝ち進んでいけるようにチーム全員で一致団結し、全力を出し切りたいと思います。

応援をよろしくお願いします。

【C区分】三宮 奏菜(さんぐう かんな)キャプテン(北条中3年)

写真:三宮キャプテンがマイクを持って抱負を述べています

今まで支えてくださった方々への感謝の気持ちを胸に、練習の成果を全て発揮し、メダル獲得を目指して頑張ります。

応援をよろしくお願いします。

【E区分】下出 美紅(しもで みく)キャプテン(新潟産業大学附属高校3年)

写真:下出キャプテンがマイクを持って抱負を述べています

ベスト4を目指して頑張りますので、応援をよろしくお願いします。

選手への激励

西巻副市長

写真:西巻副市長が選手の皆さんに向けて激励のことばを話しています

全国大会への出場おめでとうございます。

A・B・C・E区分の全カテゴリーが揃ってのジュニアオリンピックカップ出場は9年ぶりの快挙であり、皆さんの日頃の練習の成果が表れたものと思います。

大会の頃はまだまだ暑いと思いますが、暑さに負けない熱闘を期待しています。

北信越大会を勝ち抜いたプライドを持って、戦ってきてください。

ファイト!ブルボンウォーターポロクラブ柏崎!

近藤教育長

写真:近藤教育長が選手の皆さんに向けて激励のことばを話しています

全国大会への出場おめでとうございます。

皆さんを前に、水球のまち柏崎を支えるブルボンウォーターポロクラブ柏崎の選手層の厚さと力強さをひしひしと感じています。

これまでの、そしてここから大会まで練習の成果を結果へと繋ぎ、ぜひ表彰台に上ってほしいと期待しています。

柏崎も暑いですが、京都はさらに暑いと思いますので、体調を崩さないように気を付けて頑張ってきてください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 水球のまち推進室

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-41-4020/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら