台湾の男子水球チーム「台北市代表隊」が柏崎市で強化合宿を実施しました!

更新日:2025年07月22日

令和7(2025)年7月15日(火曜日)~17日(木曜日)に、台湾の男子水球チーム「台北市代表隊」が県立柏崎アクアパークで強化合宿を実施しました。

メンバーは、13歳から34歳と幅広く、半分以上の選手が以前にも柏崎市を訪れたことがあります。

練習の様子

合宿期間中は、早朝と夜に新潟産業大学男子水球部と合同練習を行いました。

写真:台北市代表隊と新潟産業大学男子水球部の集合写真
写真:これから練習が始まるところです
写真:重さのあるメディシンボールを使って水中でトレーニングをしています

第一中学校訪問

柏崎市立第一中学校を訪問。3年生の英語の授業に参加し、生徒と英語でコミュニケーションを取る選手も!

授業の後には、校舎内の見学も行いました。

写真:空き教室で椅子に座って記念撮影する台北市代表隊の皆さん

市役所訪問

メンバーのうち11人が市役所を訪問。通訳は、台湾出身で新潟産業大学卒業の徐さん(写真一番右)にお願いしました。

市長は台湾語で自己紹介をした後、「お会いできて嬉しく思います。皆さんのご活躍と今回の合宿が有意義なものになることを願っています」と歓迎しました。

写真:市長を中央に囲んで記念写真

観光

練習のない日中の時間帯に観光を行いました。

木村茶道美術館

写真:茶道の先生方と選手の記念撮影
写真:見よう見まねでお茶をいただいています

原酒造

写真:酒造見学で説明を聞いています
写真:お土産にお酒を購入しました

柏崎駅前

写真:駅前のアーケードの上にある巨大水球看板をバックに記念撮影
写真:駅前のバス停にある巨大水球パネルをバックに記念撮影

寺泊魚の市場通り

写真:市場を散策しています
写真:購入したお寿司や浜汁を味わっています

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 水球のまち推進室

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-41-4020/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら