駐日セルビア共和国大使館の公使参事官が柏崎市を訪問しました
令和7(2025)年7月26日(土曜日)~27日(日曜日)に、駐日セルビア共和国大使館のデヤン・ヒーニッチ公使参事官と奥様のスザナ・ヒーニッチ様が柏崎市を訪問されました。
26日(土曜日)はぎおん柏崎まつり海の大花火大会をご覧になり、27日(日曜日)は海水浴を楽しまれました。
左から奥様のスザナ・ヒーニッチ様とデヤン・ヒーニッチ公使参事官
打ち上げ前の花火会場にて
スマートフォンで尺玉100発一斉打上を撮影!
デヤン・ヒーニッチ公使参事官のコメント
東京よりも北の方に来たのは初めてで、柏崎に来るのをとても楽しみにしていました。
セルビアでは、花火はお正月や国の行事などの特別な時しか上がらず、打ち上げても数発程度です。事前に送ってもらった柏崎市のパンフレットを読んで、大体の花火の規模を想像してから来ました。
今まで見た花火は空に上がるものばかりで、海中空スターマインを見たのは初めてでした。花火の色、デザインどれも本当に素晴らしく、想像を超えて言葉にならないほど感動しました。
セルビア共和国と柏崎市のつながり
東京2020オリンピックの事前合宿誘致を契機に交流を始めたセルビア共和国と柏崎市。
これまでセルビア共和国水球男子代表チームが柏崎市で3回の事前合宿を実施しています。
また、水球をきっかけにさまざまな分野で交流を深めています。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 水球のまち推進室
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-41-4020/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年08月01日