セルビア共和国料理で国際交流をおこないました
セルビア共和国料理教室
2018年3月18日(日曜日)に市民プラザで駐日セルビア共和国特命全権大使秘書の長門ティヤナさんによるセルビア料理教室が開かれました。これは、柏崎市が東京2020オリンピック・パラリンピック大会のセルビア共和国のホストタウン事業の一環としておこなったものです。

料理教室の様子

料理教室の様子
交流(ことばカフェ)
料理教室のあとは、(公財)柏崎地域国際化協会主催の「ことばカフェ」に、作ったセルビア料理を食べながら、グリシッチ特命全権大使からセルビアの暮らしをお話しいただき、長門ティヤナさんからセルビア語を教えていただきました。

料理教室で作ったセルビア料理
手前からラジュニッチ(豚肉と野菜の串焼き)、プローヤ コーンブレッド、ショプスカサラダ

交流の様子
(左から5人目がグリシッチ駐日セルビア特命全権大使、4人目が長門ティヤナ大使秘書)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 水球のまち推進室
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-41-4020/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年01月31日