ふるさと納税制度を活用したクラウドファンディングの寄附金で水球ボール・ゴールなどを贈呈しました
柏崎市では平成30(2018)年度及び令和元(2019)年度に、水球競技の普及・選手の強化を目的としたふるさと納税を活用したクラウドファンディングを実施し、多くの方からご寄附をいただきました。
令和2(2020)年4月7日(火曜日)に寄附金の使用用途としてあげていた「冬季間の社会人選手の強化費」、「市内小学校への水球ボール配布」、「練習用ジュニア水球ゴールの購入」、「冬季間のジュニア選手の強化費」の贈呈式を行いました。
贈呈式では、市長から堀井重人会長(柏崎市刈羽郡小学校長会・柏崎小学校長)へ水球ボール、青柳勧理事(一般社団法人ウォーターポロクラブ柏崎)へ練習用ジュニア水球ゴールと冬季間の社会人選手およびジュニア選手の強化費が手渡されました。
左から市長、堀井会長、青柳理事
水球ボールの贈呈
練習用ジュニア水球ゴールの贈呈
堀井会長のコメント
今回、市内小学校に全部で143個のボールを寄贈いただきました。いただいた水球ボールを活用して、水球や水泳の好きな子どもたちを育てていきたいと思います。
青柳理事のコメント
練習用ジュニア水球ゴールは、長年チームから要望が出ていました。このたび、念願のゴールを寄贈いただき、選手にとって大変励みになります。
現在、ブルボンウォーターポロクラブ柏崎は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、活動を自粛しているところですが、この明るいニュースは選手のモチベーションのアップにもつながります。
市長のコメント
まずは、ご寄附いただいた多くの皆様に心から感謝申し上げます。今回、ご寄附いただいた方を代表して贈呈させていただきました。
東京2020オリンピック競技大会は延期になりましたが、引き続きオリンピアンの輩出、そして次代を担うジュニア選手の発掘・育成にご尽力いただきたいと思います。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 水球のまち推進室
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-41-4020/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年04月10日