「第11回かしわざき潮風カップ」の出場チームを紹介します!
令和7(2025)年3月20日(木曜日・祝日)~23日(日曜日)に、県立柏崎アクアパークで開催する「第11回全日本ジュニア(U17)水球競技選手権大会―かしわざき潮風カップ」の出場チームを紹介します。
男子【16チーム】
北海道・東北ブロック
山形県立山形工業高等学校(山形県)

チームの特色
チームワークを活かした全員水球
チーム目標・スローガン
ベスト8
大会への抱負
チーム一丸となって戦います。
出場選手
1番:大泉 蒼生、2番:工藤 琥太朗、3番:五十嵐 悠真、4番:庄司 裕飛、5番:堤 響、6番:森 碧、7番:渡辺 昊希、8番:工藤 悠太郎 、9番:大山 桂司、10番:工藤 聡介
青森県選抜(青森県)
チームの特色
ディフェンスからのカウンター攻撃
チーム目標・スローガン
チームワーク 感謝
大会への抱負
少ない人数の中、最後まであきらめない。全力プレーで一戦一戦、戦い抜く。
出場選手
1番:佐々木 建琉、2番:肥後 充友仁、3番:中林 春空、4番:長内 盛起、5番:木戸 咲翔、6番:船橋 悠心、7番:石澤 兵丞、8番:豊嶋 優斗
関東ブロック
埼玉選抜(埼玉県)
チームの特色
個性あふれるプレー
チーム目標・スローガン
応援される部活動を目指す
大会への抱負
全国優勝
出場選手
1番:山口 大和、2番:曽根 翔英、3番:吉川 道太郎、4番:稲垣 拓哉、5番:菊池 俊来、6番:茂呂 明、7番:小久保 旭、8番:池田 大空、9番:遠藤 樹吹、10番:木嶋 美駆、11番:狩野 一勘、12番:秋田 真陽、13番:黒田 陽太
群馬県選抜(群馬県)

チームの特色
攻撃型のチーム
チーム目標・スローガン
一戦必勝 優勝目指して一戦一戦…戦い抜きます。
大会への抱負
今まで合宿、練習をしてきた成果を発表する場としたい。
出場選手
1番:富岡 颯大、2番:関口 快巧、3番:深澤 陸之助、4番:齋藤 優輝、5番:椎名 啓五、6番:前田 敦也、7番:星 颯来、8番:福島 圭悟、9番:竹腰 壮大、10番:稲庭 佑真、11番:倉林 幸広、12番:須賀 蒼介、13番:粕川 泰雅
北信越ブロック
石川県選抜(石川県)

チームの特色
石川県選抜として参加します。
全力を尽くして戦います!
チーム目標・スローガン
One for all
大会への抱負
一戦必勝で良い成績を目指します!
出場選手
1番:三谷 英輝、2番:松野 綾祐、3番:北谷 翔太、4番:角尾 琉斗、5番:中村 橙滋、6番:水浦 楽久、7番:前田 洸成、8番:松本 侑大、9番:小西 由笑、10番:亀口 希空、11番:前田 侑大、12番:前田 蒼空、13番:田村 琉真
富山ウォーターポロクラブ(富山県)

チームの特色
GKを中心に粘り強くDFし、数少ない得点チャンスを活かします。
チーム目標・スローガン
全員全力でプレー!を心がけ、中学生と高校生が協力して、チームワークよく戦いたいと思います。
大会への抱負
最後まであきらめず、粘り強くDFし、一つでも多く勝てるように頑張ります。
出場選手
1番:中園 佳臣、2番:流 僚河、3番:島田 朔羽、4番:上田 将生、5番:南保 光希、6番:石川 祐槻、7番:加藤 琉稀、8番:日尾 一貴、9番:田屋 壮真、10番:森 海青、11番:荒木 春太郎、12番:中陳 昌大、13番:谷内 良梧
東海ブロック
三重県選抜(三重県)

チームの特色
ジュニア世代の選手が成長してきたため、経験者が多く揃ってきた。今年は高校2年生を中心でチーム編成をしている。
チーム目標・スローガン
素早く攻撃し、魅せる水球をする。
大会への抱負
1戦1戦大事にし、1試合でも多く経験を積めるよう頑張る。優勝を狙います。
出場選手
1番:道上 遼碧、2番:山内 康平、3番:大賀 碧生、4番:山崎 唯、5番:伊藤 絆夏、6番:小坂 悠哩、7番:山本 凌太郎、8番:伊藤 梁、9番:荻野 煌也、10番:森下 士雄、11番:前畑 浩太郎、12番:岩本 爽甫、13番:木内 柊真
岐阜選抜(岐阜県)

チームの特色
全員が大垣市水球クラブで活動しており、チームワーク抜群です。
チーム目標・スローガン
優勝
大会への抱負
練習で取り組んで来たことを発揮し、大会を楽しみたいと思います!
出場選手
1番:高橋 光、2番:仲川 直央、3番:中野 陽太、4番:小野 佳史、5番:川合 悠登、6番:齋藤 蓮斗、7番:加藤 快星、8番:浅井 一真、9番:臼井 湊紀、10番:棚瀬 爽太、11番:野村 倫太郎、12番:大橋 龍生、13番:小川 涼成
近畿ブロック
京都府選抜(京都府)

チームの特色
京都の良さを出せるようにそれぞれが頑張るチーム。
チーム目標・スローガン
一つでも上を目指します。
大会への抱負
日頃支えていただいているすべての方に感謝し、謙虚に頑張りたいと思います。よろしくお願いします。
出場選手
1番:松村 菊之介、2番:園 昊乃輔、3番:渡邉 陽太、4番:青木 大虎、5番:小島 琥河、6番:廣瀬 一綺、7番:植村 一太、8番:木村 太陽、9番:奥田 遼、10番:當原 空、11番:前川 晃佑、12番:松沢 国春、13番:吉岡 慎
滋賀県選抜(滋賀県)

チームの特色
高校生と中学生の合同チームで、チーム滋賀として一丸となって戦います。
チーム目標・スローガン
初戦突破から勢いに乗り、上位入賞を目指します。
大会への抱負
来年度の滋賀国スポに向けて、結果を残していきたい。
出場選手
1番:供田 晄、2番:越後 沙貢、3番:中野 友貴、4番:世一 翔大、5番:小田柿 純平、6番:奥 昇大、7番:上田 夢翔、8番:五井 龍征、9番:打木 橙羽、10番:鈴木 蓮、13番:春日 翔真
中国ブロック
山口県立西京高等学校(山口県)

チームの特色
室町時代に、西国一の大名であった大内氏が京を模して街づくりを進めた山口の町は西の京と称されました。今年は地元山口県において全国高校総体水球競技の開催を予定しており、町をあげて準備を進めています。
チーム目標・スローガン
「Exciting Saikyo」をチームモットーに掲げ、胸躍るような毎日!興奮と感動を届けられるプレー!を目指しています。
大会への抱負
大会2連覇目指して頑張ります!!
出場選手
1番:清角 圭介、2番:荒川 蒼空、3番:井上 大誠、4番:長野 留已、5番:濱川 愛斗、6番:春口 征樹、7番:長尾 大樹、8番:堀 海童、9番:毛利山 幹太、10番:三宅 天太郎、11番:大槻 瑛、12番:濱谷 昊飛、13番:堤 珀來
関西高等学校(岡山県)

チームの特色
敢為の精神
チーム目標・スローガン
堅守速攻で上位入賞
大会への抱負
大会を支えていただいてる方々に感謝の気持ちを持ち、一戦全力で臨みます。
出場選手
1番:奥田 雄太、2番:服部 新平、3番:杉本 帆士、4番:白尾 嘉大、5番:竹藤 胡虎、6番:逸見 光、7番:原 桃太、8番:宮田 聖也、9番:和泉 羽琉、13番:平井 穏
四国ブロック
高知県選抜(高知県)
チームの特色
中学生と高校生の合同チーム。一緒に練習していることによるチームワークで勝負する。
チーム目標・スローガン
力戦奮闘
大会への抱負
昨年悲願の1勝できたので昨年以上の成績が残せるように頑張ります。
出場選手
1番:有藤 友作、2番:村田 陽生、3番:別府 詩音、4番:竹村 隆生、5番:前田 直希、6番:三宮 千宙、7番:片岡 虹晴、8番:徳弘 泰之、9番:坂本 光伽
九州ブロック
沖縄県選抜(沖縄県)

チームの特色
沖縄独特の個人技で相手を突破するオフェンス力と攻めるディフェンスです。
チーム目標・スローガン
3冠(全日本ジュニア選手権、全国高校総体(山口)、滋賀国民スポーツ大会)
大会への抱負
ディフェンス力を高め、一戦毎に成長できるチームを目指します!
出場選手
1番:松原 佑樹、2番:松田 維吹、3番:佐藤 大幸、4番:比嘉 柊舞、5番:仲島 徹徳、6番:宮城 京太、7番:比嘉 夏海、8番:仲本 福志丸、9番:永吉 孝晟、10番:仲尾次 諒汰、11番:花城 陽人、12番:座波 逸、13番:比嘉 駿仁
長崎県選抜(長崎県)

チームの特色
ばらかもん長崎
チーム目標・スローガン
一戦必勝
大会への抱負
楽しみます
出場選手
1番:中村 聡亮、2番:秋山 諒大郎、3番:中島 大耀、4番:濱口 宝之介、5番:岩村 慎太郎、6番:元田 晴斗、7番:濱口 幸之介、8番:余縄 一颯、9番:小浦 諒太郎、10番:中尾 友哉、11番:中村 愛翔、12番:梶原 大典、13番:荒木 清之介
大会開催地
ブルボンウォーターポロクラブ柏崎(新潟県)

チームの特色
全員で守り、少ないチャンスを活かして得点します。
チーム目標・スローガン
ベスト8以上の成績を目標に全力でプレーします。
大会への抱負
最後まであきらめず、1つでも多く勝てるよう頑張ります。
出場選手
1番:中村 有吾、2番:水野 航、3番:小笠原 優樹、4番:栗林 英大、5番:三五 達喜、6番:品田 幸祐、7番:関矢 旺牙、8番:眞貝 理秀、9番:佐藤 愛翔、10番:五十嵐 桜空、11番:廣田 琉翔、12番:小山 優斗、13番:小黒 至道
女子【12チーム】
北海道・東北ブロック
山形SHARKS(山形県)

チームの特色
個性豊かで明るく元気で粘り強いチーム
チーム目標・スローガン
全国上位を狙う
大会への抱負
チーム一丸となって戦います。
出場選手
1番:川又 ルカナ、2番:齋藤 真依、3番:江口 セイラ、4番:武原 優里、5番:井口 春音、6番:國松 果歩、7番:佐藤 芽生、8番:木嶋 愛梨、9番:江口 アンジュ
関東ブロック
千葉県選抜(千葉県)
チームの特色
千葉県代表として選抜された、合同チームです。
チーム目標・スローガン
「速さ」を追求した水球を徹底し、全員がベストパフォーマンスを発揮します。
大会への抱負
一戦一戦、仲間を信じて戦い抜きます。
出場選手
1番:滝村 杏、2番:柴田 奏、3番:開 亜結友、4番:宮本 あかり、5番:青山 さくら、6番:源田 結、7番:波多野 花音、8番:宇津江 桜琴、9番:傍嶋 さくら、10番:寺田 千夏、11番:北島 都、12番:鈴木 らら、13番:鈴木 光咲
神奈川選抜(神奈川県)
チームの特色
元気いっぱい!個性豊かなチームです。
チーム目標・スローガン
優勝
大会への抱負
誰からも応援されるようなチームで、一生懸命プレーし、優勝を目指します。
出場選手
1番:本村 栞菜、2番:河原 叶奈、3番:下田 茉阿、4番:畠山 桜來、5番:石森 愛凰、6番:神原 色羽、7番:近藤 みち佳、8番:佐藤 紗璃、9番:島崎 こなつ、10番:住宮 百香、11番:廣谷 柚、12番:松原 礼依、13番:北島 悠
北信越ブロック
富山スイミングパレス(富山県)
チームの特色
高校生8人、中学生5人の元気なチームです。
チーム目標・スローガン
一戦必勝で優勝を目指します。
大会への抱負
ベストを尽くして全力で戦います。
出場選手
1番:垣内 ららな、2番:飯塚 きら、3番:石川 陽菜多、4番:山下 杏、5番:山下 榛、6番:今村 海優、7番:長門 郁樹、8番:高田 莉子、9番:河原 小桜、10番:高田 真奈、11番:大村 彩嘉、12番:山下 栞、13番:森 七海
長野県選抜(長野県)
チームの特色
キャプテンの神山小春を中心としたチームです。個性豊かな仲良し8人で最後まであきらめずに頑張りたいです!
チーム目標・スローガン
長野県勢、全国大会初勝利!魅せろ電光石火のカウンター!!
大会への抱負
この8人でチームが組めるのは今回が最後、悔いのないプレーで水球を精一杯楽しみます!
出場選手
1番:片岡 優希、2番:町田 この、3番:神山 小春、4番:大矢 ゆず、5番:山本 莉子、6番:青木 希瑛、7番:瀧澤 菜々子、13番:佐藤 由望
東海ブロック
愛知選抜(愛知県)

チームの特色
高校生3人、中学生7人と若いチームです。
チーム目標・スローガン
最後まで諦めず堅守速攻を続けます。
大会への抱負
一戦必勝!!
出場選手
1番:西田 尚未、2番:濱田 結衣、3番:藤田 琉里、4番:六浦 芽生、5番:竹内 優愛、6番:岩田 梨子、7番:高木 碧琉、8番:高木 季渉、9番:佐伯 珠実、10番:岩田 羽子、11番:山崎 朱莉
近畿ブロック
京都府選抜(京都府)
チームの特色
個性溢れる元気なチーム
チーム目標・スローガン
優勝
大会への抱負
支えてくださる方々に感謝し、全力で戦い抜きます。
出場選手
1番:小笹 芽依、2番:赤井 あさひ、3番:山本 美凜、4番:岩崎 優菜、5番:別府 葵、6番:大前 実礼、7番:藤原 夕梨、8番:吉田 梨那、9番:園 和奏、10番:高木 香那、11番:沼井 希愛、12番:吉田 まひろ、13番:飯川 美月
兵庫県選抜(兵庫県)

チームの特色
高校生9人・中学生2人で構成する意欲的なチーム
チーム目標・スローガン
全員1得点!!笑顔で可愛く過ごします
大会への抱負
常に冷静に、泣かない、諦めない、とにかく頑張る!!
出場選手
1番:平井 愛子、2番:佐野 明、3番:松原 愛美、4番:四元 遥菜、5番:西馬 奏美、6番:大村 優菜、7番:岸 彩花、8番:小浦 琴弓、9番:山田 空瑚、10番:福井 夏、13番:矢野 郁乃
大阪選抜(大阪府)

チームの特色
明るく元気のあるチーム!
チーム目標・スローガン
全国で1勝を目指し全力を出し切る!!
大会への抱負
大会に参加できる貴重な経験に感謝し、チーム全員で良い結果を残す!!!
出場選手
1番:小谷 夏希、2番:板井 絢美乃、3番:滝本 真野佳、4番:平岡 穂奈実、5番:鶴目 深心、6番:西村 珠緒、7番:上平 真央、8番:岡嶋 眞夕、9番:勝田 絢南、10番:西田 朱里、11番:宮内 怜衣、12番:前田 里紗子、13番:篠木 雪月
中国ブロック
山口水球クラブ(山口県)

チームの特色
個々の能力を活かし戦います。
チーム目標・スローガン
明るく 楽しく 美しく
大会への抱負
昨年度のリベンジ
出場選手
1番:松浦 愛良、2番:吉中 志希、3番:橋本 怜奈、4番:高田 比菜、5番:三原 桜菜、6番:三輪 桃子、7番:茂木 優姫、8番:岡村 咲希、9番:岩本 昊姫、10番:亀井 莉愛、11番:手島 蒼空、12番:、13番:細野 楽夢
九州ブロック
福岡県選抜(福岡県)

チームの特色
様々な攻撃パターンで、常に攻め続けるチームです。全員で声を掛け合い、心から水球を楽しんでいます!
チーム目標・スローガン
全国大会での勝利!1点でも多くとる!
大会への抱負
九州代表として、最後まで諦めない姿勢を見せます。応援してくださる全ての方々に感謝の気持ちをもって、精一杯頑張ります。
出場選手
1番:加部 苺花、2番:中山 碧、3番:井上 優亜、4番:占部 杏菜、5番:工藤 天花里、6番:工藤 日花里、7番:遊佐 楓、8番:永岡 柚乃、9番:福住 心菜、10番:後藤 弥月
大会開催地
ブルボンウォーターポロクラブ柏崎(新潟県)
チームの特色
常に明るく笑顔で 試合は常に全力プレー!!
チーム目標・スローガン
ベスト4
大会への抱負
笑顔で終われるように悔いのない試合をする
出場選手
1番:樋口 真彩、2番:王 詠樂、3番:下出 美紅、4番:武石 絢羽、5番:中井 莉世、6番:駒野 未侑、7番:三宮 奏菜、8番:武田 明莉、9番:竹内 乃映、10番:吉田 彩柑、11番:三宮 ほのか、12番:眞貝 夏帆、13番:田辺 佳澄
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 水球のまち推進室
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-41-4020/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年03月10日