第3回かしわざき潮風カップを開催しました
2017年3月17日(金曜日)から20日(月曜日)まで、柏崎アクアパークで「第3回全日本ジュニア(U17)水球競技選手権大会―かしわざき潮風カップ」を開催しました。
全国から各地区予選を勝ち抜いてきた、男子16チーム、女子12チームが17歳以下水球日本一をかけて熱い戦いを繰り広げました。
かしわざき潮風カップ開会式
試合開始前日の3月16日(木曜日)午後6時から、アルフォーレで開会式を行いました。開会式では、中越高等学校チアリーディング部によるチアダンスや、水球絵画表彰式を行いました。柏崎市刈羽郡中学校吹奏楽連盟による吹奏楽の演奏もあり、華やかな式となりました。

中越高校チアリーディング部のチアダンス

歓迎のあいさつをする市長

選手宣誓をするブルボンKZ男子の小林選手とブルボンKZ女子の前野選手
大会会場のアクアパーク
開会式を含む5日間で来場者数は、8,201人となりました。今回初めて実施したインターネット中継も4日間で約2万人の方が視聴しました。
大会は、男子が秀明英光高等学校、女子が埼玉選抜の優勝で終了しました。



アクアパーク2階ロビーでは、柏崎水球年表、水球絵画の展示や出店ブースがにぎわっていました。

水球年表の展示

水球絵画の展示

出店ブースの様子
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 水球のまち推進室
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-41-4020/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年01月31日