「第9回かしわざき潮風カップ」の出場チームを紹介します
令和5(2023)年3月18日(土曜日)~21日(火曜日・祝日)に、県立柏崎アクアパークで開催する「第9回全日本ジュニア(U17)水球競技選手権大会―かしわざき潮風カップ」に出場するチームを紹介します。
本大会は、有観客で開催します。観覧方法などの詳細は、次のリンクをご覧ください。
男子【16チーム】
北海道・東北ブロック
山形県選抜(山形県)

チームの特色
U16代表の後藤竜ノ輔、主将の太田寅琳、フローターの大津慶士が、攻守ともにチームの中心として引っ張っていく。
チーム目標・スローガン
全国大会ベスト8
大会への抱負
新チーム初の全国大会なので、チーム一丸となって戦います。
岩手県選抜(岩手県)
チームの特色
岩手県立黒沢尻工業高等学校主体のチーム。ディフェンスから流れを引き寄せ、得点を重ねられるチームを目指しています。
チーム目標・スローガン
全国大会1勝・努力無限
大会への抱負
冬季はプールを使える機会が少ないため、水球ができることへの感謝を忘れず、プレーと結果で感謝の気持ちを伝えます。
関東ブロック
群馬県選抜(群馬県)

チームの特色
全員攻撃、全員ディフェンス
チーム目標・スローガン
一戦必勝(一つ一つ目の前の試合を全力でこなし勝利を勝ち取る)
大会への抱負
この大会9回目にして初出場なので持てる力を存分に発揮したい。
神奈川選抜(神奈川県)

チームの特色
個人(個性)を活かし、果敢にチャレンジをして観ている方々がワクワクするような水球を展開します。
チーム目標・スローガン
運営や応援、対戦してくれるチームに感謝の気持ちを持って懸命にプレーする。
大会への抱負
優勝
北信越ブロック
石川県選抜(石川県)

チームの特色
高校生8人、中学生5人の石川県選抜として参加します。
若いチームとなりますが、全力を尽くして戦います!
チーム目標・スローガン
One for all
大会への抱負
一戦必勝で良い成績を目指します!
富山県選抜(富山県)

チームの特色
チーム全員で粘り強くDFし、数少ない得点チャンスを活かします。
チーム目標・スローガン
全員全力でプレー!を心がけ、中学生と高校生が協力して、チームワークよく戦いたいと思います。
大会への抱負
最後まであきらめず、粘り強くDFし、優勝目指して頑張ります。
東海ブロック
三重県選抜(三重県)

チームの特色
ジュニア世代の選手が成長してきたため、経験者が多く揃ってきた。先輩・後輩ともに仲が良く、1つにまとまった楽しいチーム。
チーム目標・スローガン
疾風迅雷・知者楽水(疾風の如く、雷のように激しく、そして知恵ある者は水を楽しむ)
大会への抱負
より多く試合を経験するため、1つでも多く勝ち上がる。
岐阜選抜(岐阜県)

チームの特色
全員が大垣市水球クラブで活動しており、チームワーク抜群です。
チーム目標・スローガン
ベスト4
大会への抱負
練習で取り組んで来たことを発揮し、大会を楽しみたいと思います!!
近畿ブロック
滋賀県選抜(滋賀県)
チームの特色
堅い守りからリズムの良い攻撃を展開します。
チーム目標・スローガン
上位入賞
大会への抱負
1回戦を突破し、勢いに乗りたい。
京都府選抜(京都府)

チームの特色
高校2年生6人・1年生6人、中学3年生1人の13人で爆発力を生み出し、勝利を掴みます。
チーム目標・スローガン
優勝!やるときはやる!
大会への抱負
大会を運営していただく方々に感謝の気持ちを持ちながら、1戦1戦集中して戦います。応援よろしくお願いします!
中国ブロック
山口県選抜(山口県)
チームの特色
室町時代に、西国一の大名であった大内氏が京を模して街づくりを進めた山口の町は西の京と称されました。また、明治維新で活躍した志士たちは山口市で密議を交わしていました。その歴史と文化の薫り高い地にある西京高校を練習拠点としています。
チーム目標・スローガン
Exiciting Saikyo
大会への抱負
日本一!全国制覇!優勝!
関西高等学校(岡山県)

チームの特色
堅守速攻
チーム目標・スローガン
初戦突破
大会への抱負
敢為の精神で臨みます。
四国ブロック
高知県選抜(高知県)
チームの特色
攻撃力が高い高校生を中心に、チーム全体で守り抜くスタイル
チーム目標・スローガン
まずは1勝
大会への抱負
コロナ禍の中、大会を開催していただいた大会関係者に敬意を示し、チームの力を十二分に発揮できるようにしたい
九州ブロック
鹿児島県立鹿児島南高等学校(鹿児島県)
チームの特色
堅いディフェンスとどこからでも得点できるオフェンスが魅力のチームです。
チーム目標・スローガン
謙虚な姿勢で一戦必勝を目標に頑張ります。
大会への抱負
最高のパフォーマンスが出せるよう頑張ります。
長崎県選抜(長崎県)

チームの特色
九州のタレント揃い
チーム目標・スローガン
全員DF、全員OF
大会への抱負
全国制覇
大会開催地
ブルボンウォーターポロクラブ柏崎(新潟県)

チームの特色
守って!守って!カウンターアタック!
チーム目標・スローガン
ベスト8。諦めずに最後までやり抜く
大会への抱負
全員が全力でプレーし、勝利を勝ち取りに行く!
女子【12チーム】
北海道・東北ブロック
柴田水球クラブ(宮城県)
チームの特色
水球経験が1~2年と少ない選手がほとんどであるが日々の練習に積極的に取り組んでいる。
チーム目標・スローガン
一人ひとりが声を出し周りを見てプレイする。
大会への抱負
最後まで諦めないで全力でプレーする。
関東ブロック
千葉県選抜(千葉県)
チームの特色
千葉県代表として選抜された、合同チームです。
チーム目標・スローガン
「速さ」を追求した水球を徹底し、全員がベストパフォーマンスを発揮します。
大会への抱負
全員水球で優勝を狙います。
神奈川選抜(神奈川県)

チームの特色
白鵬女子高等学校、神奈川大学附属高等学校、Kingfisher Jrの混成チーム
チーム目標・スローガン
RESPECT ALL,FEAR NONE
大会への抱負
どんな時も不撓不屈の精神を持ち、水球を楽しむ心で、試合を通して多くの方に恩返しできるように頑張ります!
東京都選抜(東京都)

チームの特色
カウンターでもセットでも点をとれる
チーム目標・スローガン
1試合でも多く勝つ
大会への抱負
得点後のDFで必ず守ってカウンターを出して2得点連取する
北信越ブロック
富山スイミングパレス(富山県)
チームの特色
高校生4人、中学生9人、元気一杯なチームです!
チーム目標・スローガン
ベストを尽くして、優勝を目指します!
大会への抱負
全国大会が開催されることに感謝し、最高のプレーを見せます!
東海ブロック
静岡県選抜(静岡県)
チームの特色
経験は浅いですが、ごくまれにとても良いプレーが出来る可能性溢れる、むしろ既にこぼれているチームです。引っかけられると熱くなって、すぐ退水する弱点を克服しました。
チーム目標・スローガン
- 目標:ベスト3
- スローガン:百折不撓
大会への抱負
ボール際で負けない。最後まで守り切る。集中と声出し。最後は気持ち。
愛知選抜(愛知県)

チームの特色
負けん気の強い選手が多く、粘り強くOF・DFができるチームです。
チーム目標・スローガン
目指せ!国体優勝!
大会への抱負
3位以上を目指します!
近畿ブロック
京都府選抜
チームの特色
泳ぎの速さを生かしてカウンターで得点をあげる
チーム目標・スローガン
全国制覇
大会への抱負
大会に携わっていただいている全ての方々に感謝し、最後まで全力で戦い、自分たちの力を出し切り優勝する
大阪選抜

チームの特色
競技経験の少ないチームですが、お互いを補い戦うチームです。
チーム目標・スローガン
勇往邁進
大会への抱負
目指せ全国一勝!!
中国ブロック
山口水球クラブ(山口県)

チームの特色
一人一人の個性溢れるプレースタイル
チーム目標・スローガン
全力で楽しむ!
大会への抱負
初優勝!
九州ブロック
福岡水球クラブ(福岡県)

チームの特色
全員でしっかりDFして全員で攻める。
チーム目標・スローガン
一戦必勝
大会への抱負
決勝トーナメント進出
大会開催地
ブルボンウォーターポロクラブ柏崎(新潟県)

チームの特色
個性豊かなチームです
チーム目標・スローガン
四強入りが目標です
大会への抱負
全員で全力を尽くして戦い抜きます
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 水球のまち推進室
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-41-4020/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年03月14日