会場へのアクセス

海の大花火大会広域図。北陸道柏崎インターや国道8号・252号、右左折時の目印となる交差点名が示されています

車でお越しの方

会場周辺に臨時駐車場を設置します。

なお、花火会場周辺は交通規制などで大変混雑します。渋滞や交通規制の影響の少ないパーク&レールライドもご検討ください。

関東方面(東京)から

関越自動車道・北陸自動車道を利用

  • 柏崎インターチェンジ:会場周辺まで車で約20分
  • 西山インターチェンジ:会場周辺まで車で約25分

北陸方面(金沢)から

北陸自動車道を利用

  • 柏崎インターチェンジ:会場周辺まで車で約20分
  • 米山インターチェンジ:会場周辺まで車で約20分

長野方面(長野)から

上信越自動車道・北陸自動車道を利用

  • 柏崎インターチェンジ:会場周辺まで車で約20分
  • 米山インターチェンジ:会場周辺まで車で約20分

福島方面(郡山)から

磐越自動車道・北陸自動車道を利用

  • 柏崎インターチェンジ:会場周辺まで車で約20分
  • 西山インターチェンジ:会場周辺まで車で約25分

関西方面(大阪)から

北陸自動車道を利用

  • 柏崎インターチェンジ:会場周辺まで車で約20分
  • 米山インターチェンジ:会場周辺まで車で約20分

JRでお越しの方

柏崎駅から会場までは徒歩約25分です。

関東方面から

東京(上越新幹線)~長岡(信越本線)~柏崎駅【約2時間30分】

関西方面から

大阪(北陸本線)~金沢(北陸新幹線)~上越妙高(信越本線)~柏崎駅【約6時間】

長野方面から

長野(長野新幹線)~上越妙高(信越本線)~柏崎駅【約1時間】

自転車でお越しの方

ふるさと人物館跡地(柏崎小学校向かい)をご利用ください。

  • 駐輪台数:約100台

お帰りのご案内

花火打ち上げ終了後からしばらくは、会場周辺および市内中心部の道路がかなり渋滞します。

市内中心部を回避するルートや、米山インターチェンジまたは西山インターチェンジを利用するなど、事前にルートをご確認ください。

 

更新日:2025年07月01日