市内4小学校にニェゴシュ小学校(モンテネグロ)児童の水球絵画を展示しています
柏崎市では、水球を通した国際交流の一環として、モンテネグロ・ニェゴシュ小学校の児童が描いた水球絵画の展示を柏崎市立図書館で開催(会期:令和元(2019)年8月20日~9月1日)するなど、モンテネグロと水球絵画による文化交流を行っています。
さらなる国際交流の機運醸成を図るとともに、市内の小学生の皆さんに水球を身近に感じ、関心をもってもらうため、市内4小学校でニェゴシュ小学校の児童が描いた水球絵画の展示を行っています。
なお、水球絵画を展示した市内4小学校の児童(各学年1人で全24人)から水球絵画を見た感想を英訳し、ニェゴシュ小学校へ送付する予定です。(令和2(2020)年3月頃。)
水球絵画展示詳細
学校名 | 展示枚数 | 展示期間 |
---|---|---|
枇杷島小学校 | 1枚 | 令和元(2019)年11月1日(金曜日)~2(2020)年2月28日(金曜日) |
大洲小学校 | 16枚 | 令和元(2019)年11月18日(月曜日)~29日(金曜日) |
中通小学校 | 2枚 | 令和元(2019)年11月25日(月曜日)~12月23日(月曜日) |
鯨波小学校 | 10枚 | 令和元(2019)年12月2日(月曜日)~10日(火曜日) |
市内小学校での水球絵画の展示の様子

中通小学校での展示の様子

鯨波小学校での展示の様子
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 水球のまち推進室
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-41-4020/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年01月31日