オレンジブックフェア&相談会 ―認知症オレンジプロジェクト

更新日:2025年09月09日

(イメージ)オレンジブックフェア&相談会 ―認知症オレンジプロジェクト

開催場所・会場
ソフィアセンター
開催日・期間
図書の特設展示:2025年9月12日(金曜日)~9月26日(金曜日)【9月21日を除く】、もの忘れ相談会:2025年9月22日(月曜日)
イベントの種類分野
図書館のイベント / 全てのイベント

ソフィアセンターでは「にいがたオレンジプロジェクト」にあわせ、認知症の正しい理解・知識の普及するために、認知症に関する資料や認知症の方が執筆した図書を展示します。

また、介護支援専門員などによるもの忘れ相談会を開催します。

参加費無料・申込不要です。お気軽にお越しください。

イベントの詳細
内容
  • 認知症に関する図書の特設展示
    • 会場:ソフィアセンター1階 特設コーナー
    • 期間:9月12日(金曜日)~9月26日(金曜日)の午前9時30分~午後8時(土曜・日曜、祝日は午後5時まで)
  • もの忘れ相談会(申し込み不要・無料)
    • 日時:9月22日(月曜日)午前10時~正午、午後1時~3時
    • 会場:ソフィアセンター2階会議室
    • 担当:認知症地域支援推進員、市保健師・介護支援専門員

(注意)9月21日は休館日(第3日曜)です。 

申込み

不要

関連ファイル
費用

無料

にいがたオレンジプロジェクト

新潟県では、9月の認知症月間に合わせて、県内各地を認知症のシンボルカラーであるオレンジ色で彩る「にいがたオレンジプロジェクト」を実施します。

この活動は「認知症の人やそのご家族にとって暮らしやすいまちをみんなで創っていく」という思いを広げていくことを目的としているものです。

問い合わせ先
  • 図書の特設展示に関すること:図書館サービス係(電話:0257-22-2928/ファクス:0257-21-2936)
  • もの忘れ相談会に関すること:介護高齢課地域包括支援係(電話:0257-43-9125/ファクス:0257-21-4700)
関連ページ

関連イベント

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 図書館 サービス係

〒945-0065
新潟県柏崎市学校町2番47号
電話:0257-22-2928/ファクス:0257-21-2936
お問い合わせフォームはこちら