ソフィアセンター催し物のお知らせ

更新日:2023年04月20日

ソフィアセンター(柏崎市立図書館)主催イベントは、感染症拡大防止対策を行ったうえで実施しています。

「要申し込み」の記載があるものは、行事名をクリックすると詳細ページに移動します。申込方法や参加費などは、詳細ページでご確認ください。
行事名がクリックできない場合は、申込開始前のため、日を改めてご確認ください。

特に記載のないイベントは参加費・申し込みともに不要です。直接、会場にお越しください。

なお、予定が変更となることがあります。あらかじめ、ご了承ください。

ご来場の皆さまへ

  • 発熱など風邪症状がある場合やご家族など身近な人で同様の症状がある場合は、来場を控えてください
  • ソフィアセンターが主催するイベントは、参加者の連絡先などを確認します

催し物の日程

4月の催し物の概要
行事名 とき 内容 会場

おはなし会

4月5日(水曜日)、4月19日(水曜日)の午前10時30分~

図書館職員による紙芝居や絵本の読み聞かせ

えほんのへや(1階)

ふれあいブックスタート

4月11日(火曜日)の午前10時30分~11時

赤ちゃん向け絵本の読み聞かせ
対象:0歳のお子さんとその保護者

えほんのへや(1階)

土曜日は絵本の時間。

4月15日(土曜日)の午前10時30分~正午

絵本セラピストによる大人のための絵本セラピー
対象:18歳以上
定員:20人(先着順)
【要申し込み】

会議室(2階)

てんとうむしの会による紙芝居

4月21日(金曜日)の午後3時30分~

ボランティアによる紙芝居の読み聞かせ

えほんのへや(1階)

絵本を楽しむ会のおはなし会

4月22日(土曜日)の午後3時~3時40分

絵本の読み聞かせ

えほんのへや(1階)

絵本とお話の会

4月23日(日曜日)の午後3時~3時40分

絵本とお話の会「エッツ」による読み聞かせと語り

会議室(2階)

「読書おたよりコンクール」入賞作品展示

4月27日(木曜日)~5月14日(日曜日)の午前9時30分~午後7時

(注意)土曜日・日曜日・祝日は午後5時まで

小学生以下の子どもたちによる本の紹介絵手紙を展示

特設コーナー(1階)

絵本・こどもフェスタ「きょうは一日えほんの日」

4月30日(日曜日)の午前10時~午後3時30分

ボランティアと職員による絵本の読み聞かせ

えほんのへや(1階)

5月の催し物の概要
行事名 とき 内容 会場

ふれあいブックスタート

5月16日(火曜日)の午前10時30分~11時

赤ちゃん向け絵本の読み聞かせ
対象:0歳のお子さんとその保護者

えほんのへや(1階)

おはなし会

5月17日(水曜日)の午前10時30分~

図書館職員による紙芝居や絵本の読み聞かせ

えほんのへや(1階)

てんとうむしの会による紙芝居

5月19日(金曜日)の午後3時30分~

ボランティアによる紙芝居の読み聞かせ

えほんのへや(1階)

土曜日は絵本の時間。

5月20日(土曜日)の午前10時30分~正午

絵本セラピストによる大人のための絵本セラピー
対象:18歳以上
定員:20人(先着順)
【要申し込み】

会議室(2階)

絵本を楽しむ会のおはなし会

5月20日(土曜日)の午後3時~3時40分

絵本の読み聞かせ

えほんのへや(1階)

土曜日の映画上映会

5月27日(土曜日)の午後1時30分~

『劇場版 おいしい給食 Final  Battle』

多目的ホール(2階)

柏崎図書館後援会「令和5年度総会・講演会」

5月30日(火曜日)の午後1時30分~4時30分

  • 総会:午後1時30分~2時30分
  • 記念講演会:午後3時~4時30分

柏崎図書館後援会総会と記念講演会「帰ってきた 呑んべぃ親父のうちあけ話 ―私はこれが楽しいのだよ」
【講演会は要申し込み】

会議室(2階)

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 図書館 サービス係

〒945-0065
新潟県柏崎市学校町2番47号
電話:0257-22-2928/ファクス:0257-21-2936
お問い合わせフォームはこちら