郷土のことを調べる

更新日:2020年02月10日

図書館月報・ソフィアだより掲載記事

「えんま市」「米山」など、いろいろなテーマに関係する図書館資料

柏崎市内の峠

柏崎市内の小路

柏崎の植物・動物

柏崎市内の湧水や温泉

郷土出版物の目次

郷土出版物の目次を掲載しています。調べものにご利用ください。

「柏崎・刈羽」

柏崎刈羽郷土史研究会の会誌です。第1号(1974年発行)以降の目次を掲載しています。

「柏崎市立博物館館報」

柏崎市立博物館の館報です。第1号(1986年発行)以降の目次を掲載しています。

「高志路」

新潟県民俗学会の会報です。第1号(1935年発行)以降の目次を掲載しています。

「柏崎の民俗」

柏崎民俗の会の会誌です。第1号(1988年発行)~第5号(1993年発行)の目次を掲載しています。

「かみくひむし」

かみくひむしの会の会報です。第1号(1970年発行)~第100号(1996年発行)の目次を掲載しています。

「柏崎市伝説集」

柏崎市教育委員会が1972年に発行した書籍です。市内の伝説が地域別に収録されています。

柏崎の歴史・町名合併の変遷

柏崎市内の、戊辰戦争や桑名藩に関係する場所

柏崎市の昭和までの年表

柏崎市の平成の年表(2008年分まで掲載)

(注意)年表は「陽だまりホームページ」です。「陽だまりホームページ」については陽だまり(柏崎市NET・陽だまりのサイト)をご覧ください。

明治時代以降の町村合併の変遷

大正時代以降の町名の新旧対照表

越後タイムス記事見出し一覧

当館で所蔵する「越後タイムス」のうち、明治45(1912)年~昭和63(1988)年発行分の記事見出しを一覧形式で見ることができます。

郷土資料の電子書籍・デジタルアーカイブ

図書館所蔵資料の電子書籍や、デジタル化資料へのリンクを掲載しています。どなたでも自由に印刷やダウンロードができます。

郷土資料の電子書籍

『柏崎市伝説集』『こどものための柏崎物語』などの郷土資料を掲載しています。

「越後佐渡デジタルライブラリー」収録資料

新潟県立図書館が運営する、「越後佐渡デジタルライブラリー」(新潟県立図書館のサイト)に収録されている当館資料です。

1.貞心尼関係資料

  • 「蓮の露」
  • 「貞心尼和歌短冊(月前時島)」
  • 「やけのの一草」
  • 「極楽寺にて」
  • 「関矢大之ぬしの」
  • 「閻魔堂の記」
  • 「山田静里翁は」
  • 「貞心尼和歌(あとは人)」
  • 「貞心尼和歌(くるに似て)」
  • 「和歌 ひろかた翁のみもとへ…」
  • 「和歌短冊(屏風)」
  • 「智譲尼聞取書(1) 明治四拾四年五月二十日 釈迦堂へ…」
  • 「智譲尼聞取書(2) 盗人入リテ…」
  • 「西蒲原郡地蔵堂… 貞心尼辞世歌について」
  • 「和歌 貞心尼のもとより…」
  • 「貞心尼画像」
  • 「貞心尼病中図(模写)」

2.藍澤南城・藍澤家関係資料

  • 「藍澤南城朴斎宛等書翰(1)」
  • 「藍澤南城朴斎宛等書翰(2)」
  • 「山水 讃:七絶 民□□事莫如閑… 南城」
  • 「山水並びに讃」
  • 「七絶 「題栞勤学童復読」」
  • 「七律」
  • 「明徳相香」
  • 「〔平清盛〕」
  • 「〔源義仲〕」
  • 「〔在原業平〕」
  • 「〔源頼朝〕」
  • 「山居(七絶)」

3.生田萬関係資料

  • 「伊米遅能布美」
  • 「加賀美能牟呂乃於毛迦宜」

4.村山禎治関係資料

  • 「星天儀」
  • 「渾天儀」
  • 「阿孤丹度」
  • 「象限儀」
  • 「分度規」
  • 「〔羅針盤〕」
  • 「算法点竄二百題」

5.中村藤八関係資料

  • 「良寛像と中村藤八」
  • 「良寛像と中村藤八(裏面)」
  • 「聞書 黄峰禅師…」
  • 「聞書 明治四拾…」

6.鏡月堂日記

  • 鏡月堂日記・続鏡月堂日記

7.絵図

  • 「悪田・鯨波間街道海岸絵図」
  • 「越後全図」
  • 「越佐両国之絵図」
  • 「春日山古城図」
  • 「寛治三年越後絵図(写)」

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 図書館 資料係

〒945-0065
新潟県柏崎市学校町2番47号
電話:0257-22-2928/ファクス:0257-21-2936
お問い合わせフォームはこちら