世界を舞台に使用された柏崎市産木材のベンチを設置しました
ソフィアセンター(柏崎市立図書館)に、東京2020オリンピック・パラリンピックで使用された、柏崎市産の木材で作られたベンチを設置しました。
この木材は柏崎市石曽根の市有林から伐採され、東京2020オリンピック・パラリンピックの選手村ビレッジプラザで使用されたオリンピックレガシー(遺産)です。
オリンピック・パラリンピック閉幕後に市に返却され、市内事業者の協力を経て、ベンチに生まれ変わりました。
当館では、エントランスホールに設置しています。
ぜひ東京オリンピック・パラリンピックで使用された柏崎市産の木のぬくもりを感じてみてください。
柏崎市産の木材ならではの温かなぬくもり
ペンギン司書も座り心地に大満足!
木材返却から加工の過程
選手村ビレッジプラザから返却された木材

さまざまなパーツに加工されています

ベンチの座面は市松模様に

完成までもう一息!
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 図書館 サービス係
〒945-0065
新潟県柏崎市学校町2番47号
電話:0257-22-2928/ファクス:0257-21-2936
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年10月31日