文化体験
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業を休止している場合があります。営業状況は各施設にお問い合わせください。
柏崎市は、グリーン・ツーリズムを進めています。
市のホームページで以下の文化体験メニューを紹介しています。
ぜひ体験してみてください。
綾子舞現地公開

国指定重要無形民俗文化財の綾子舞の現地公開です。
年に数回披露される綾子舞の中で最大の公演です。
現地公開でないと鑑賞できない演目もありますので、ぜひお出掛けください。
シャッターアート見学

商店街車庫に描かれた高柳の名所・旧跡、その数60数点。
高柳の宝物を、見つけにお出掛けください。
鳥追い
地元の子どもたちと、害鳥が目覚める前に、わらの火柱とはやし歌で害鳥を追い払い、豊作を祈ります。
伝統紙すき半紙判

地元に伝わる製法や素材を使って、和紙づくりを体験します。
コースター作り(和紙)

和紙原料を丸筒に流し込み、好みの草花、染め紙を載せて作るオリジナルコースター。(他に同じやり方ではがき3枚のコースもあります)直径9センチメートルのコースターを6枚作ります。
縄ない体験【平日のみ、学校・団体向けプログラム】

地元の縄ないの名人に教えてもらいながら、縄をないます。農業を尊重する心、昔から伝わる稲わらの大切さを学びます。
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 農林水産課 農業振興係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2295/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年04月18日