ぜんまい煮

乾燥ぜんまいを戻して作ります。

ぜんまい煮のレシピ

材料(4人分)

にんじん、油揚げの入ったぜんまい煮の写真
  • 戻しぜんまい(乾燥ぜんまいを戻したもの):200グラム
  • こんにゃく:100グラム
  • 油揚げ:1枚(30グラム)
  • ニンジン:20グラム
  • 油:大さじ1
  • だし汁:1カップ
  • しょうゆ:大さじ2
  • みりん:大さじ1
  • 酒:大さじ1
  • 砂糖:小さじ2

乾燥ぜんまいの戻し方

鍋に洗った乾燥ぜんまいとたっぷりの水を加えて火にかけ、沸騰直前に火をとめ、そのまま冷めるまで置いておきます。水を替えて、これを2~3回繰り返します。

ぜんまい煮の作り方

  1. 戻したぜんまいを、食べやすい長さに切ります
  2. 下ゆでしたこんにゃく、油抜きした油揚げ、ニンジンを、ぜんまいと同じ長さの細切りにします
  3. 鍋に油を熱して1、2を炒めてから、だし汁と調味料を入れ煮含めます

ポイント

  • 地域により1本煮にするところもあります
  • ぜんまいを戻すとき、沸騰させて煮すぎないようにしましょう

乾燥ぜんまいの作り方

ござの上にぜんまいを広げ、よく揉んで天日干しし、乾燥ぜんまいを作っている様子の写真

若芽のうちに摘んできたぜんまいを、ゆでてから、天日で乾燥するまで丹念にもみほぐします。

2~3日、数十回繰り返すことで愛情たっぷりの柔らかくおいしい乾燥ぜんまいが出来上がります。

ぜんまい(柏崎地場特産品)

摘み取られた先端が丸まっているぜんまいの写真

山の幸の代表。雪国の産物

1970年ごろから団地栽培が進み、形のそろった山菜が生産されてきました。

現在では、高柳町などの山間部で遊休閑地を活用した、人工栽培にも取り組んでいます。

雪国の春の産物として知られています。

ぜんまいは「柏崎地場特産品」に認定されています。

収穫時期

4月~6月

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 農林水産課 農業振興係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2295/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2020年01月31日