令和4(2022)年12月定例会議

令和4(2022)年12月定例会議一般質問(質問者と質問項目)

質問順序と質問項目一覧は、PDFファイルをご覧ください。

12月8日(木曜日)午前10時~

近藤由香里

質問方法

一問一答

質問項目(答弁者)

  1. DX推進の次なる一歩(市長)
    1. 電子契約の導入と地域のDX推進
    2. デジタル地域通貨の将来構想
  2. 少子・超高齢社会を見据えた人材確保(市長・教育長)
    1. 介護人材確保の中期的ビジョン
    2. 多様な働き方モデルとしての訪問介護員の育成
    3. 運転士確保に向けた新たな取組
  3. 「脱炭素のまち・柏崎市」実現に向けた戦略と取組(市長)
    1. 脱炭素先行地域選定を目指して
    2. 柏崎あい・あーるエナジー株式会社実働に向けた進捗と課題
    3. 原子力発電所立地自治体としての今後の役割

佐藤和典

質問方法

一問一答

質問項目(答弁者)

  1. 柏崎市の危機意識と将来への可能性(市長)
    1. 過疎地域を抱える首長に求められる資質
    2. 若者・働く者目線での公共鉄道網の維持
    3. ジャパン・スーパーグリッド構想を通じた地域経済の活性化
  2. 少子化に伴う人材育成への課題(市長・教育長)
    1. 小・中・高校・大学の今後の在り方
    2. 部活動の地域移行による活動拠点の整備

山本博文

質問方法

一問一答

質問項目(答弁者)

  1. 的を絞った柏崎市観光ビジョンについて(市長)
    1. ウィズコロナの市内観光の現状と課題について
      1. 秋から冬の観光の現状について
      2. 柏崎市観光ビジョンの再編についての課題
    2. 道の駅「風の丘米山」の再整備に向けた進捗状況と今後のロードマップについて 
    3. 的を絞った柏崎市観光ビジョンの方向性について
  2. 自転車保険義務化の対応について(市長・教育長)
    1. 自転車保険義務化の現状について
    2. 自転車保険義務化の柏崎市の対応について

重野正毅

質問方法

一問一答

質問項目(答弁者)

  1. 障害者情報アクセシビリティ、コミュニケーション施策推進法に基づいた取組 (市長)
    1. 柏崎市としての受け止め
      1. 情報アクセシビリティとして、柏崎市における障害者の情報取得及び利用の現状把握と課題認識
      2. コミュニケーションとして、柏崎市における障害者の意思疎通の現状と課題認識
      3. 柏崎市としての「障害者情報アクセシビリティ、コミュニケーション施策推進法」の受け止め
      4. 具体的な取組と今後の方向
    2. ろう者における情報取得や利用と意思疎通
      1. ろう者の生活様式やその困り感、手話言語条例の制定に託す思いなどについての柏崎市としての受け止め
      2. 柏崎市の現在の取組と今後の方向性
  2. 全国学力調査の結果から見える柏崎市の児童生徒の学力実態(教育長)
    1. 全国学力・学習状況調査の結果分析
    2. 学力向上プロジェクトの進捗状況
      1. 児童生徒、教職員の現状とこのプロジェクトの課題認識
      2. 指導者による学習指導における格差発生の防止策
  3. 保育園等の通園バス(市長)
    1. 通園バスの利用状況
    2. 降ろし忘れ事故防止対策

春川敏浩

質問方法

一問一答

質問項目(答弁者)

  1. 人口減少対策への取組について(市長)
    1. 人口減少と少子化対策への取組について
    2. U・Iターンと移住・定住戦略
  2. 地域おこし協力隊の活動について(市長)
    1. 地域おこし協力隊の選任と活動支援
    2. 地域おこし協力隊の任期満了後の定住
  3. 鉄道の現状と地方鉄道の利便性について(市長)

 

相澤宗一

質問方法

一問一答

質問項目(答弁者)

  1.  原子力政策の大転換と地域との共生 (市長)
    1. 原子力を進めていく責任
    2. 東京電力ホールディングス株式会社の改善措置活動への評価
  2. 2035脱炭素社会の実現に向けた挑戦(市長)
    1. 水素エネルギー開発への支援策
    2. 柏崎市における基幹産業への期待
  3. GIGAスクール構想の課題(教育長)
    1. 学習用デジタル端末の適切な管理
    2. デジタル社会におけるネットいじめ撲滅

12月9日(金曜日)午前10時~

白川正志

質問方法

一問一答

質問項目(答弁者)

  1. GXを貫く価値づくりに向けた官民共創のまちづくり(市長)
    1. グリーン発電・蓄電・給電等実証実験のまち
    2. スタートアップ企業等の進出・創出を促進
  2. やり抜く力・回復力が親子で共に育つまちづくり(市長)
    1. こども家庭庁の発足と柏崎市の体制づくり
    2. 幼児期の非認知能力・非認知スキル向上

飯塚寿之

質問方法

一問一答

質問項目(答弁者)

  1. 人口減少が進む柏崎市の地域政策の課題と市長の基本姿勢(市長)
    1. 人口減少のデメリットなど、地域の現状と分析。第五次総合計画以降の住民自治、市民生活をどう展望するか
    2. 柏崎市は地域へのこだわりを持っているか。地域の力を高める姿勢があるか。地域政策はあるか
    3. 地域の安心づくりに不可欠な全世代型地域包括ケアシステム、地域における新たな拠点づくり、防災、環境、学びに必要な地域資源の確保について。新たな公共を担う組織と人材の必要性について
    4. 柏崎市は市民参加のまちづくり基本条例を再確認すべきではないか
  2. 学校教育の課題について(教育長)
    1. 第43回新潟県へき地・複式教育研究大会柏崎市刈羽大会の成果、並びに柏崎市のへき地・複式教育が果たす役割と評価、課題について
    2. 魅力ある学校づくりに向けた教育資源の確保、環境整備の方向性について。地域の関わり方について
    3. 柏崎市のGIGAスクール構想とは何か
    4. GIGAスクールを取り巻く課題とGIGAスクールを支える環境整備の新年度方針について

田邉優香

質問方法

一問一答

質問項目(答弁者)

  1. 教育にかかる費用負担軽減の市民参加に向けて(市長)
    1. 児童生徒の制服や学用品リユースの取組状況について
    2. 制服や学用品リユースに関して市の考え方、取組について
  2. 子育て支援の今後の取組について(市長)
    1. かしわ★ざ★キッズ!スターチケットの今後の方向性について
    2. かしわ★ざ★キッズ!スターチケット プラスの今後について

笠原晴彦

質問方法

一問一答

質問項目(答弁者)

  1. 近年の気象状況と不安定な米価における稲作の課題について(市長)
    1. 近年の稲作の状況について
    2. 持続可能な農業と、消費者と生産者が互いに喜びあえるために考える柏崎市の課題について
  2. 福祉法人の経営支援の強化と課題解決について(市長)
    1. 人材確保について
      1. 柏崎市介護・福祉職員人材確保及び職場定着支援事業補助金の拡充について
      2. 人材紹介事業者仲介手数料への支援の新設について
      3. 柏崎市介護夜勤対応者臨時補助金及び介護資格取得支援補助金の拡充について
      4. 柏崎市介護職員就職支援事業補助金の拡充について
    2. 職員の処遇改善について
    3. ショートステイ及びデイサービス利用者低迷への対応について
    4. 施設老朽化への対応について

 

柄沢均

質問方法

一問一答

質問項目(答弁者)

  1. 所得向上の環境づくり(市長・教育長)
    1. 市民所得について
    2. 学び直しへの支援について
    3. 金融リテラシー教育について
  2. 柏崎市の成長のための投資と改革(市長)
    1. 原子力発電所による本市の経済について
    2. 海底直流送電とデジタル田園都市スーパーハイウェイについて
    3. 次世代エネルギーとCO2回収について
  3. 行政としての役割(市長)
    1. 公共建築工事の発注者の役割と連携
    2. サイバー攻撃への備え
    3. 事務処理ミス削減

 

秋間一英

質問方法

一括

質問項目(答弁者)

  1. 県民アンケートから見る柏崎市のスポーツ振興について(市長・教育長)
    1. スポーツ施設の利用状況は
    2. 元朝体操のギネス記録登録へ
    3. 再度水球プールの温水対応を検討してみては
    4. 新たなスポーツ施設や既存施設の一部変更で新しい設備を加えるなど新しい取組が必要と考えるがいかがか
    5. 市スポーツ施設の今後の在り方をどのように考えているか
  2. 防災と河川管理について(市長)

12月12日(月曜日)午前10時~

星野正仁

質問方法

一問一答

質問項目(答弁者)

  1. 夢の森公園の評価と今後の取組について(市長)
  2. 重要無形民俗文化財「綾子舞」について(市長・教育長)
    1. 綾子舞の伝承の取組について
    2. 3年ぶりの現地公開を終えての総括
    3. ユネスコ登録と登録後の取組について
  3. 市民の心と体の健康維持の取組について(市長)
    1. フレイル予防の取組の評価と市民認識状況
    2. フレイル予防推進としてアプリの活用で健康維持とポイント活用で市内商業の経済対策につなげられないか
    3. コロナ禍での市民の多様な心の相談窓口の拡充と啓発についての考え

 

星野幸彦

質問方法

一問一答

質問項目(答弁者)

  1. GX実行会議方針に対する市長コメントについて(市長)
    1. 柏崎刈羽原子力発電所7・6号機再稼働の方針について
    2. 新潟県の再稼働議論について
    3. 稼働標準期間延長について
    4. 運転期間に無稼働期間を含めない事について
    5. 全号機稼働、廃炉について
    6. 一立地点での号機数について
    7. リプレイス・新増設について(一般論)
    8. リプレイス・新増設について(柏崎市)
    9. バックエンド問題について
    10. 国民的議論について

上森茜

質問方法

一問一答

質問項目(答弁者)

  1. 出生率減少に歯止めをかける大胆な対策を(市長)
    1. 近年の減少率をどう受け止めているのか
    2. 令和6年度までに合計特殊出生率1.51以上を目指して
  2. 子どもたちが冬期間に伸び伸びと遊べる場所を(市長)
    1. 令和3年度柏崎市子どもの屋内遊び場施設利用券の分析
    2. 冬期間の子どもの遊び場、今後の方向性は
  3. 柏崎潮風温泉の今後の可能性(市長)

持田繁義

質問方法

一問一答

質問項目(答弁者)

  1. 中小企業・小規模事業者のコロナ対応融資に関わる対策について(市長)
  2. 野生鳥獣被害対策の抜本的な強化について(市長)
    1. 原野等にしないなど「緩衝地帯」を設ける具体的な仕組みづくり
    2. 特定の地域に誘導するなど、囲い込みによる駆除の検討や追跡調査
  3. 中学生の「ジェンダーレス制服」対策について(教育長)
  4. 柏崎刈羽原子力発電所をめぐる諸課題について(市長)
    1. 原子力防災訓練から得られる諸課題、改善策について
      1. 子どもの引渡しのためには、勤務先企業の理解と協力を求めること
      2. 学校やコミセン等からのバス乗車は各々環境が違う。住民避難が安全にできるよう改善すること
    2. 気候変動イニシアチブへの賛同を検討すべきではないか
  5. 補聴器の購入に対する補助制度の創設について(市長)

 

布施学

質問方法

一問一答

質問項目(答弁者)

  1. 本市における人口減少の諸課題と対策について(市長)
    1. 人口減少と柏崎市第五次総合計画やまち・ひと・しごと創生総合戦略について
      1. 人口減少への総合政策的な対応について
      2. 人口減少の中における地域力について
    2. 本市における地域おこし協力隊について
      1. 本市の地域おこし協力隊の分析について
      2. 将来的に本市への移住定住者となるであろうZ世代やミレニアル世代をどのように認識しているか
      3. 地域おこし協力隊員や移住定住者に来ていただくための自己実現や自分探しへの支援について
  2. 酪農や畜産の現状について(市長)

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-21-2340/ファクス:0257-22-8725
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2022年11月25日