柏崎の花 ―Spring Collection 2025

更新日:2024年12月25日

(イメージ)柏崎の花 ―Spring Collection 2025

開催場所・会場
柏崎市立図書館(柏崎市学校町2-47)
開催日・期間
2025年2月7日(金曜日)~2月11日(火曜日・祝日)午前9時30分~午後6時(土曜日・日曜日は午後5時まで、11日は午後3時まで)
イベントの種類分野
市のイベント / 文化・芸術

見る人すべてがひと足早く春を感じ、希望にあふれた温かい気持ちになることを願い「柏崎の花 ―Spring Collection」を開催します。

「花」をテーマにした美術作品・創作物などが、早春の柏崎を彩ります。

イベントの詳細
内容
  • テーマ1「花の饗宴」
    :自然の中で可憐に咲く雪割草や、市内で活動する生け花3団体による作品、一瞬に凝縮された美しい花の写真を展示します。
  • テーマ2「柏崎・春の彩り」
    :市内で創作活動をする方の作品や、黒船館などが所蔵する美術品やコレクションを展示します。
  • テーマ3「花咲く名作」
    :柏崎ふるさと応縁基金寄附金で購入した絵画を展示します。向井潤吉の「流水」など、物故巨匠から今を輝く若手作家まで、今年度に新たに購入した絵画11点の他、令和4年度からの購入絵画など合わせて20点を展示します。

かやぶき民家が並ぶ農村に、花が咲き始めた桜の木々、小川、木橋などが描かれた絵画。 
向井潤吉「流水」

関連画像
写真:昨年度の企画展の様子。作品に見入ったりする人、談笑する人など多くの方でにぎわっています
費用

入場無料

関連イベント

企画展の開催中、ソフィアセンター2階(多目的ホールまたは展示ホール)で、さまざまなイベントが開催されます。企画展と併せてぜひお楽しみください。

  • 「黒船館吉田館長によるミニトーク」
    • 内容:「柏崎と文化人」をテーマに、多くの著名な文化人が柏崎を行き交い交流を深めた時代にまつわる話を紹介。
    • 日時:2月7日(金曜日)午前10時~10時30分
    • 申し込み:不要
  • 「古志雅楽会による雅楽演奏」
    • 日時:2月7日(金曜日)午後1時~2時
    • 申し込み:不要
  • 「洋画(抽象画)ライブペイント」
    • 内容:第78回県展賞(洋画部門)を受賞した阿部敏彦さんによる体験型のライブペイント。抽象画の描き方も教えてもらうことができます)。
    • 日時:2月8日(土曜日)午後1時~2時、午後2時~3時
    • 体験申込:高校生以上対象。整理券は当日午前10時から多目的ホールで配布します(各回10人・先着順)
    • 注意事項:ライブペイント・体験の様子は自由にご覧になれます。
  • 「日本画ライブペイント」
    • 内容:第78回県展賞(日本画部門)を受賞した本田貴哉さんによるライブペイント。日本画の技法や画材などを紹介しながら、花の絵画を制作する様子をご覧になれます。
    • 日時:2月9日(日曜日)午後1時~3時
    • 申し込み:不要
  • 「ロングランの堀井さん、西須さんによるライブペイント」
    • 内容:社会福祉法人ロングランを利用する堀井銀次さんと西須奈津子さんによる絵画制作の様子をご覧になれます。
    • 日時:2月10日(月曜日)午前10時~正午
    • 申し込み:不要
  • 「押し花ワークショップ」
    • 内容:押し花で「しおり」を作成します。
    • 日時:2月10日(月曜日)午後1時~1時30分、午後1時30分~2時
    • 講師:石倉みつ子さん(押し花工房天上山)
    • 体験申込:整理券を当日午前10時から多目的ホールで配布します。(各回20人・先着順)
  • 「クラ部&ブレーメンズ2による木管アンサンブル」
    • 内容:花・春をテーマに、サックスとクラリネットのハーモニーをお楽しみください。
    • 日時:2月11日(火曜日・祝日)午前10時~11時
    • 申し込み:不要
  • 「Musica Quercia(ムジカ クエルチア)による室内楽」
    • 内容:柏崎フィルハーモニー管弦楽団で活動する5人による管弦楽アンサンブル。
    • 日時:2月11日(火曜日・祝日)午後1時~2時
    • 申し込み:不要
宿泊施設のタイアップ企画

来場者限定サービスを用意した宿泊施設があります。この機会にどうぞご利用ください。

  • 奥の湯 湯元館
  • 旅館大家
    • 対象期間:2月6日(木曜日)~11日(火曜日・祝日)
    • 特典:宿泊料金から10%割引(電話予約限定)
    • 施設詳細:旅館大家ホームページ
  • 新潟県立こども自然王国
    • 対象期間:2月6日(木曜日)~10日(月曜日)
    • 特典:
      • フラワーカップケーキ作りまたは「木の葉とお花のコースター作り」体験
      • 山中みどりの里の笹団子プレゼント
      • こども自然王国温泉サービス(2日目も利用可)
      • アーリーチェックイン(午後4時以降を、午後2時30分に変更可)
      • レイトチェックアウト(午前9時30分までを、午前10時30分までに変更可)
    • 施設詳細:新潟県立こども自然王国ホームページ
  • 高柳じょんのび村
    • 対象期間:2月7日(金曜日)~11日(火曜日・祝日)
    • 特典:日帰り入浴料金500円(通常料金800円。会場受付にある割引券の提示が必要)
    • 施設詳細:高柳じょんのび村ホームページ
交通案内

駐車場の混雑が予想されます。できるだけ、乗り合いや公共交通機関をご利用ください。

  • 徒歩や乗り合い、公共交通機関を利用して来場された方に、受付で「花の種」をプレゼントします。
  • 2月8日(土曜日)・9日(日曜日)・11日(火曜日・祝日)に、「あいくる」が特別運行します(運行時間は午前9時~午後3時30分)。
関連ページ

地図情報

関連イベント

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 文化・生涯学習課 文化振興係

〒945-0051
新潟県柏崎市東本町一丁目3番24号
電話:0257-20-7500/ファクス:0257-22-2637
お問い合わせフォームはこちら