稲虫送り(いなむしおくり)

(イメージ)稲虫送り(いなむしおくり)

開催場所・会場
別俣コミュニティセンター
開催日・期間
2025年7月12日(土曜日)午後8時~9時【7時30分集合】
イベントの種類分野
市のイベント / 観光 , 文化・芸術 , 市民活動・コミュニティ , まちづくり

「稲虫送り」とは、稲虫が大量に発生する7月に、かがり火を焚き、虫を集めて駆除し、その年の豊作を祈願する行事です。

一年に一度、この時期ならではの伝統行事にぜひご参加ください!

(注意)チラシ記載の「松明・牛乳パック灯篭作り」の受け付けはは終了しました。

イベントの詳細
内容

別俣コミセンで稲虫送りの説明をした後、各地区(久米、水上・細越)に分かれ、かがり火を焚きます。

(注意)小雨決行、雨天中止です。

申込み

事前の申し込みは不要です。

当日、直接会場へお越しください。

服装

虫刺されや火傷を防ぐため、以下のような服装でお越しください。

  • 長袖・長ズボン
  • 脚を完全に覆う靴(サンダルは避ける)
  • 帽子・タオルを頭にかぶる
問い合わせ先

別俣コミュニティ振興協議会

  • 住所:柏崎市久米1089-2
  • 電話・ファクス:0257-29-2403

関連イベント

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 市民活動支援課 コミュニティ係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2272/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年07月02日